描いて・作って・遊べる デザエモンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 描いて・作って・遊べる デザエモンの意味・解説 

描いて・作って・遊べる デザエモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 15:57 UTC 版)

デザエモン」の記事における「描いて・作って・遊べる デザエモン」の解説

機種は、スーパーファミコン2016年1月12日に、プロジェクトEGGでも配信された。 ステージ数6個の縦シューティングが製作可能。スーパーファミコンマウス対応。キャラクターのカテゴリ毎に29791色中15色(+透明色)が使用可能。キャラクターサイズ種類など、前作から格段に性能上がっている。音楽楽器アイコン譜面並べることによって、16小節分の曲が作曲できる。最小クォンタイズ1/16で、また三連音符などの長さには設定できないビート4/4固定最大発音数は2音までだが、音色途中で変更することが自由で、別個にリズム伴奏を鳴らすことも可能。 フォント原則固定だが、裏技によって起動時使用フォントを数種類の中から選べるサンプルゲームとして、同社シューティングゲーム大王(DAIOH)』の関連作品DAIOH GALE収録されている。裏技使用可能になる隠しサンプル曲の中に大王の曲(アレンジされており短縮されている)が収録されている。 この他オリジナルの曲が数曲、デザエモンセーブデータエラー発生した時の警告曲、その他クラシック曲民謡などのアレンジ曲モルダウ白鳥の湖さくらさくらわらの中の七面鳥 など)が収録されている。またこれらの曲は以下のデザエモン+にも入っており、同様のコマンドで使うことが可能である。 スーパーファミコン版パッケージの裏書いてあったキャッチコピーは「君だけオリジナルゲーム作れる、遊べる、プロ仕様のゲームデザインソフト登場!!」である。

※この「描いて・作って・遊べる デザエモン」の解説は、「デザエモン」の解説の一部です。
「描いて・作って・遊べる デザエモン」を含む「デザエモン」の記事については、「デザエモン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「描いて・作って・遊べる デザエモン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「描いて・作って・遊べる デザエモン」の関連用語

描いて・作って・遊べる デザエモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



描いて・作って・遊べる デザエモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデザエモン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS