こう【×恰】
恰
恰 |
「恰」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は熊の恰好をした。
- その人は君ぐらいの背恰好だった.
- 白き事恰も雪の如し
- 相愛する事恰も兄弟の如し
- 彼は恰も成長せる赤児の如し
- 人生は恰も風前の灯火の如し
- 恰も青年の如く熱烈なる愛を捧ぐ
- 恰も好し第二艦隊の帰るに会す
- 君と同じくらいの年恰好だ
- 男性は恰幅が良い、そして、女性はがっしりしている
- 彼の不器用な指は不恰好な無器用な結び目を作った
- キリンはなんと不恰好な生き物だろうか
- 体の一部が不恰好であるか奇形である苦痛
- 体を前のめりにして泳ぐような恰好をするさま
- 表面を整えて恰好つけること
- 恰幅よく太る
- 人の姿恰好
- よく太っていて,恰幅がいいこと
- >> 「恰」を含む用語の索引
- 恰のページへのリンク