年表・歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/25 06:00 UTC 版)
1692年、入植がはじまる。セイラムからエドマンド・カーターなど魔術師が移り住んでくる。(小説『ランドルフ・カーターの陳述』など) 18世紀、西インド諸島との貿易で繁栄する。 1765年、ミスカトニック大学が創立する。 1880年、ミスカトニック大学に医学部が創立される。 19世紀、工業地帯として産業転換する。 1882年、隕石が落下する。(小説『宇宙からの色』) 1888年、洪水が起こる。 1905年、腸チフスが流行し住民が激減する。(小説『死体蘇生者ハーバート・ウェスト』) 1928年8月、ミスカトニック大学附属図書館にウィルバーが侵入し死亡する。(小説『ダニッチの怪』) 1928年10月、ランドルフ・カーターが郊外で失踪する。 セイラム魔女事件の年に住民が入植し始めた。このため隠し部屋を備えた家が建てられたり魔女狩りが横行したりしていた。カーター家、ウェイトリー家などラブクラフトの登場人物の先祖は、この頃にアーカムに移住している経歴を持つ。ミスカトニック大学の前身は、この頃に移り住んだ有識者の集会「セイラム・アカデミー」だったとも言われる。
※この「年表・歴史」の解説は、「アーカム」の解説の一部です。
「年表・歴史」を含む「アーカム」の記事については、「アーカム」の概要を参照ください。
- 年表歴史のページへのリンク