小御所会議の構成員とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 小御所会議の構成員の意味・解説 

小御所会議の構成員

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:30 UTC 版)

小御所会議」の記事における「小御所会議の構成員」の解説

天皇 明治天皇 総裁 有栖川宮熾仁親王皇族議定 仁和寺宮純仁親王皇族山階宮晃親王皇族中山忠能公家正親町三条実愛公家中御門経之公家徳川慶勝(元尾張藩主松平慶永(前越前藩主) 浅野茂勲芸州藩世子山内豊信(前土佐藩主) 島津茂久薩摩藩主) 参与 公家大原重徳万里小路博房長谷信篤岩倉具視橋本実梁 尾張藩丹羽淳太郎田中不二麿 越前福井藩士中根雪江酒井十之丞 芸州広島藩士辻将曹桜井与四郎 土佐藩士後藤象二郎神山左多衛 薩摩藩岩下方平西郷隆盛大久保利通 これらの参席者は王政復古に伴い三職総裁議定参与)に任ぜられたものである。ただし各藩藩士はほとんどが後日12月10日12日)の追任であり、小御所会議出席していない尾張藩荒川甚作越前藩の毛受鹿之助芸州藩久保田平司、土佐藩福岡孝弟参与に追任されている。 大久保西郷としては、王政復古の大号令の際に、慶喜の辞官(内大臣辞職)・納地徳川宗家領の奉納)の勅命を出させ、徳川家無力化することを企図していたが、議定山内容堂松平春嶽らが抵抗したので審議小御所会議ずれ込んだ

※この「小御所会議の構成員」の解説は、「小御所会議」の解説の一部です。
「小御所会議の構成員」を含む「小御所会議」の記事については、「小御所会議」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小御所会議の構成員」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小御所会議の構成員」の関連用語

小御所会議の構成員のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小御所会議の構成員のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小御所会議 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS