失われた被害者着衣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 失われた被害者着衣の意味・解説 

失われた被害者着衣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 04:44 UTC 版)

遠藤事件」の記事における「失われた被害者着衣」の解説

次に検察側が提出した鑑定結果では、遠藤ラジエーター付近から発見され布目痕 (7, 8) は被害者着用していたポロシャツのものと一致したとされている。これに対し弁護側は、遠藤車のラジエーターコアサポーターは地上から44センチ、ラジエーターシュラウドは地上から57センチの高さにあるが、路面横臥していた被害者の、なおかつアノラック内側着用していたポロシャツ布目痕がそのような高さまで付着することは不自然である、と反論したまた、右前周辺からの毛髪付着(4) についても、新潟県警本部科学捜査研究所鑑識課)はこれを人の眉毛ないし睫毛であると鑑定している(下表参照)。これについて弁護側は、被害者遠藤車の進行方向に対して頭部左側にして横臥していたのであるから、着衣の痕が発見され車体前面中央部よりも右の位置から被害者頭部毛髪発見されることはありえない、と主張した。さらに、公訴事実の中では、遠藤車はその右後輪のみで被害者轢過したとされているが、直進する遠藤車の前に横臥していた被害者右前輪の轢過受けずに右後輪轢かれるような状況想像し難い、とも主張した弁護側は物証であるポロシャツを再鑑定のため提出するよう検察側に求めたが、被害者着衣事件翌月には遺族へと返却され、すでに焼却されていた。これについて被害者遺族は、警察から着衣返却受けた際に「証拠部分切り取ってある」と言われた、と後に語っている。加えて被害者遺体遠藤車の双方見分した津川交通係員は、津川署の本件担当責任者岩沼署側担当者主張反してまで、自身遠藤車からタイヤ痕を採取したことを公判否認している。 これらの点から弁護側は、布目痕・タイヤ痕がそれぞれ遠藤車・被害者着衣痕跡食い違ったために、検察側は事件から1か月経たない時期被害者着衣処分させたのではないか、と疑念唱えている。

※この「失われた被害者着衣」の解説は、「遠藤事件」の解説の一部です。
「失われた被害者着衣」を含む「遠藤事件」の記事については、「遠藤事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「失われた被害者着衣」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「失われた被害者着衣」の関連用語

失われた被害者着衣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



失われた被害者着衣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの遠藤事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS