失われた部分とは? わかりやすく解説

失われた部分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/10 00:18 UTC 版)

関東幕注文」の記事における「失われた部分」の解説

現存する関東幕注文」は23の紙から構成されているが、本来あったはずの一部分欠落している。 文書は、はじめに上野国諸将列記されていて、1枚目から「白井衆」「惣社衆」「箕輪衆」「厩橋衆」「沼田衆」と続き、4目は「岩下衆」「斉藤越前守」「山田」で終わっている。この「岩下衆」は上野国北西部吾妻郡岩下城に拠った斎藤氏である。 5目は「横瀬雅楽助」から始まり、「(新田殿御一家西谷五郎殿」「(同)三原弥三郎殿」と続く。この「横瀬雅楽助」は上野国東部新田郡横瀬成繁である。 新田郡諸将前に当然に新田衆」の見出し置かれるはずであり、したがって4目と5目の間には欠落があると断定されている。欠落が何分であるかはわからない1枚であるとすると、22前後人名記されていたはずで、そこには「岩下衆」の残りの者の名と、「新田衆」の見出しが在ったはずである。 さらに、現存する関東幕注文上野国の部の中には上杉氏従属していたはずの邑楽郡赤井氏富岡氏の名もみられない。おそらく赤井氏は「館林衆」として、富岡氏は「小泉衆」か館林衆の一部として、欠紙部分記載されていたと思われる。 したがって欠落部は、1枚か、それ以上枚数があったと推定されている。このため判明している255名のほかに、少なくとも20名以上の将が記録されていたと考えられている。

※この「失われた部分」の解説は、「関東幕注文」の解説の一部です。
「失われた部分」を含む「関東幕注文」の記事については、「関東幕注文」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「失われた部分」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「失われた部分」の関連用語

失われた部分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



失われた部分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの関東幕注文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS