天地無用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 成句の検索 > 四字熟語 > 自然 > 空・天 > 天地無用の意味・解説 

天地無用

天地無用とは、天地無用の意味

天地無用は、荷物の運搬管理に当たり、その荷物上下逆さまにしたり横倒しにしてはいけない・指定された面を上向きの状態で置かなくてはならないということを示す表現。つまり「ひっくり返したり横倒しにしたりするな」という意味の語。

天地無用の語の由来・語源

天地無用は、いわゆる業界用語である。直接語源出典定かでない。天地無用の「無用」は(「必要ない」ということではなく)「するべからず」という禁止の意味合いがある。つまり「天地無用」とは「天地逆さまにしてはいけない」ということである。通説としては、「天地の入替は無用」という意味で使われ省略表現が「天地無用」の語で定着したとされる

天地無用の類語と使い分け

天地無用の類語類似表現としては「取扱注意」などが挙げられる要するに「注意して大事に扱えということである。

天地無用の英語

天地無用は英語圏などでは上向き矢印記号と「This side up(この面を上に)」のような文言によって示されることが多い。

天地無用

読み方:てんちむよう

天地無用とは、天地無用の意味

天地無用(てんちむよう)とは、「(荷物を)上下さかさまにしてはいけない」という意味で用いられる表現および注意書きである。決して「上下を気にしなくてもOK」という意味ではない。天地無用の荷物には、赤地白抜きの「天地無用」と書かれたシール貼っ注意喚起することが多い。英語ではdo not turn upside down表現する。天地無用の「天地」(てんち)は荷物などの「上部天面)と下部底面)」という意味である。「無用」は「してはいけない」という意味である。「天を地にしてはいけない」という旨と解釈すれば本来の意味合致する

しかし最近では「天地無用」を「天も地も区別しない」というような意味と誤認する人が多い。そうした背景もあって近年荷物には「UP」マークや「この面を上に」といった文字書き足す例が多くなっている。日本郵政ゆうパック)では、「この面を上に・逆さま厳禁と書かれたシール用意している。また、ヤマト運輸クロネコヤマト宅急便)では「天地無用・この面を上に」と書かれたシール用意している。

天地無用の類語

天地無用の類語としては、「この面を上に」「この面上部」「逆さま厳禁」などが挙げられる




天地無用と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

日本の漫画作品一覧 ヴィンランド・サガ  カードキャプターさくら  天地無用!  風の大地  ひみつのゴードン博士シリーズ
OVA セイント・ビースト  ぼくはこのまま帰らない  天地無用!  いっしょにとれーにんぐ  New Story of Aura Battler DUNBINE
テレビ東京系アニメ 天元突破グレンラガン  ピーチガール  天地無用!  遊☆戯☆王デュエルモンスターズ  闘魔鬼神伝ONI
漫画作品 て ティンクルセイバー  天下無双 江田島平八伝  天地無用!  でびるなえびる  伝記シリーズ
日本のSF小説 憂鬱アンドロイド  アイ・アム I am.  天地無用!  ブラックロッド  さらしなにっき
富士見ファンタジア文庫 黄昏色の詠使い  ちっちゃな雪使いシュガー  天地無用!  魔法遣いに大切なこと  風の聖痕
日本テレビ系アニメ 赤い光弾ジリオン  剛Q超児イッキマン  天地無用!  きまぐれオレンジ☆ロード  あしたのジョー
アニメ作品 て ティガー・ムービー プーさんの贈りもの  天地無用! GXP  天地無用!  ティーチ  デジモンアドベンチャー
1997年のテレビアニメ たまごっち  勇者王ガオガイガー  天地無用!  超魔神英雄伝ワタル  中華一番!
1995年のテレビアニメ ご近所物語  ぼのぼの  天地無用!  闘魔鬼神伝ONI  新世紀エヴァンゲリオン
このページでは「実用日本語表現辞典」から天地無用を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から天地無用を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から天地無用 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天地無用」の関連用語

天地無用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天地無用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS