地球平和連合UDF / DASH
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 05:32 UTC 版)
「ウルトラマンマックス」の記事における「地球平和連合UDF / DASH」の解説
正式名称はUNITED DEFENSE FEDERATION。21世紀初頭、世界各地で頻発した自然災害の影響で現れた怪獣や外宇宙からの侵略行動による人類や地球の存続危機に対処すべく国連が主導して設立した全地球規模の国際組織。総合本部兼欧州支局はパリにあり、北欧(コペンハーゲン)、アフリカ(ナイロビ)、中東(カイロ)、ロシア(モスクワ)、インド(ムンバイ)、中国(上海)、太平洋(ハワイ)、南米(サンティアゴ)、北米(ニューヨーク)、豪州(ケアンズ)、南極、日本(東京)の12箇所に支部がある。 日本支部の防衛本部基地は東京湾海上にあるベース・タイタンで、UDF隊員の中から知力・体力を鍛え抜かれた各分野のエキスパートで結成された司令本部直属の対怪獣防衛チーム、通称DASH(DEFENSE ACTION SQUAD HEROES)がここから出撃する。DASHは24時間体制の勤務で怪獣・怪事件に立ち向かうが、通常の勤務開始は午前10時からである。また隊員たちは、最先端の装備や技術を使用し、怪獣・宇宙人が関わる事件の際に、警察や軍以上の捜査権と装備の行使が許可されている。 DASHは当初、「S.W.O.R.D.」「A.R.M.S.」「SHIELD」などの名称があった。
※この「地球平和連合UDF / DASH」の解説は、「ウルトラマンマックス」の解説の一部です。
「地球平和連合UDF / DASH」を含む「ウルトラマンマックス」の記事については、「ウルトラマンマックス」の概要を参照ください。
- 地球平和連合UDF / DASHのページへのリンク