在ウクライナ日本国大使館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 在ウクライナ日本国大使館の意味・解説 

在ウクライナ日本国大使館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 06:58 UTC 版)

在ウクライナ日本国大使館
Посольство Японії в Україні
在ウクライナ日本大使館
所在地 ウクライナ
住所キーウ市ヴェリカ・ジトミルスカ通り34番地B
座標北緯50度27分21秒 東経30度30分32秒 / 北緯50.45583度 東経30.50889度 / 50.45583; 30.50889座標: 北緯50度27分21秒 東経30度30分32秒 / 北緯50.45583度 東経30.50889度 / 50.45583; 30.50889
開設1993年1月20日(開館)
2022年10月5日(再開)
閉鎖2022年3月2日(一時閉鎖)
大使中込正志
ウェブサイトwww.ua.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在ウクライナ日本国大使館(ざいウクライナにほんこくたいしかん、ウクライナ語: Посольство Японії в Україні)は、ウクライナに置かれている日本大使館外務省特別の機関

1993年1月から2022年3月にかけてキーウに置かれていたが、ロシアのウクライナ侵攻により一時閉鎖され、2022年3月以降はウクライナ国内のリヴィウポーランドジェシュフに一時退避していた。2022年10月5日に再開。

沿革

在ウクライナ日本国大使館リヴィウ連絡事務所
Офіс зв'язку Посольства Японії в Україні
所在地 ウクライナ
住所Premier Hotel Dnister, Mateyka Str. 6, Lviv[1]
開設2022年2月14日(事務所開設)
2022年3月2日(大使館移転)
閉鎖2022年3月7日(一時閉鎖)
2022年10月5日(廃止)
大使松田邦紀
ウェブサイトwww.ua.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

歴代在ウクライナ日本大使

大使 任期 備考
松田邦紀 2021年 - 2024年 2022年3月7日から10月4日までの間は隣国ポーランドのジェシュフに駐在[8]
倉井高志ウクライナ語版 2018年 - 2021年 着任は年明けの2019年1月23日[8]
角茂樹 2014年 - 2019年 [8]
坂田東一 2011年 - 2014年 [8]
伊沢正 2008年 - 2011年 [8]
馬渕睦夫 2005年 - 2008年 [8]
天江喜七郎 2002年 - 2005年 [8]
本田均 1999年 - 2002年 [8]
黒川祐次 1996年 - 1999年 [8]
末沢昌二 1993年 - 1996年 [8]
枝村純郎 1992年 - 1993年 1993年1月19日までモスクワ駐在[8]

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  在ウクライナ日本国大使館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在ウクライナ日本国大使館」の関連用語

在ウクライナ日本国大使館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在ウクライナ日本国大使館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在ウクライナ日本国大使館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS