在ボリビア日本国大使館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 在ボリビア日本国大使館の意味・解説 

在ボリビア日本国大使館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/25 08:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
在ボリビア日本国大使館
Embajada del Japón en Bolivia
所在地 ボリビア
住所ラパス市サンチェス・リマ通り角ロセンド・グティエレス通り497番地
座標南緯16度30分35.3秒 西経68度7分41.8秒 / 南緯16.509806度 西経68.128278度 / -16.509806; -68.128278座標: 南緯16度30分35.3秒 西経68度7分41.8秒 / 南緯16.509806度 西経68.128278度 / -16.509806; -68.128278
開設1940年(公使館)
1961年(大使館)
大使伯耆田修
ウェブサイトwww.bo.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在ボリビア日本国大使館スペイン語: Embajada del Japón en Bolivia / Embajada de Japón en Bolivia英語: Embassy of Japan in Bolivia)は、ボリビア事実上首都ラパスにある日本大使館2020年2月5日より、伯耆田修が特命全権大使を務めている[1]

1914年4月13日、通商条約の締結により史上初めて日本とボリビアの外交関係が樹立される[2]1940年にはラパスに在ボリビア日本帝国公使館が開設されたが、第二次世界大戦の影響により1942年には両国の外交関係が断絶し、ラパスの帝国公使館も閉鎖された[3]1952年12月20日、日本とボリビアの外交関係が再開[2]1961年在ボリビア日本国公使館から昇格する形で大使館として発足した[3]

所在地

日本語 ラパス市サンチェス・リマ通り角ロセンド・グティエレス通り497番地[4]
スペイン語 Calle Rosendo Gutiérrez Nº 497, esq. Sanchez Lima, La Paz[4]
英語 Rosendo Gutiérrez Street No. 497, esq. Sanchez Lima, La Paz[4]

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在ボリビア日本国大使館」の関連用語

在ボリビア日本国大使館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在ボリビア日本国大使館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在ボリビア日本国大使館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS