在アイスランド日本国大使館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 在アイスランド日本国大使館の意味・解説 

在アイスランド日本国大使館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 04:11 UTC 版)

在アイスランド日本国大使館
Sendiráð Japans á Íslandi
所在地 アイスランド
住所6th Floor, Laugavegur英語版 182, IS-105 Reykjavík
座標北緯64度8分22.5秒 西経21度53分39.8秒 / 北緯64.139583度 西経21.894389度 / 64.139583; -21.894389座標: 北緯64度8分22.5秒 西経21度53分39.8秒 / 北緯64.139583度 西経21.894389度 / 64.139583; -21.894389
開設2001年2月(兼勤駐在官事務所)
2014年1月(大使館実館)
大使鈴木亮太郎
管轄 アイスランド
ウェブサイトwww.is.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在アイスランド日本国大使館アイスランド語: Sendiráð Japans á Íslandi英語: Embassy of Japan in Iceland)は、日本アイスランド首都レイキャヴィークに設置している大使館である。在レイキャヴィーク日本国大使館在レイキャビク日本国大使館アイスランド語: Sendiráð Japans í Reykjavík英語: Embassy of Japan in Reykjavík)とも。

当大使館は、世界で最も北に位置する日本の在外公館かつ大使館である[1]。ただし、世界最北の大使館は、レイキャヴィーク市内で最も北にあるフィンランド大使館である[2]

沿革

1956年12月8日、日本とアイスランドの間で国交が樹立される。1957年9月より、日本の外交使節団はストックホルムに、次いでオスロに常駐していたが[3]2001年2月、まず在アイスランド兼勤駐在官事務所としてレイキャヴィークに大使館が開館した[4]2014年1月1日、兼勤駐在官事務所が廃止される代わりに大使館実館へ昇格する形で正式な大使館として発足[5]

住所

所在地 6th Floor, Laugavegur英語版 182, IS-105 Reykjavík[6]
私書箱 P.O. Box 5380, IS-125 Reykjavík[6]

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  在アイスランド日本国大使館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在アイスランド日本国大使館」の関連用語

在アイスランド日本国大使館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在アイスランド日本国大使館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在アイスランド日本国大使館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS