国際線旅客ターミナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 国際線旅客ターミナルの意味・解説 

国際線旅客ターミナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:15 UTC 版)

平壌国際空港」の記事における「国際線旅客ターミナル」の解説

2014年9月には、旧旅客ターミナル跡地建設され新国際線旅客ターミナル建設工事はほぼ完成していた。しかし10月ターミナル視察した金正恩は、「主体性民族性示されていない」という理由で、工事設計やりなおすよう命じた2015年7月1日に、正式に竣工した。 この新しい国際線旅客ターミナルは北朝鮮空港として初め出発到着階が分かれている構造となっており、また北朝鮮空港として初のボーディング・ブリッジ3本完備している。12か所のチェックインカウンター備えられており、ほかにも、入国審査所、税関検疫所両替所、ATM柳京商業銀行、ただし海外銀行キャッシュカード利用できない)を備える他、免税店レストランバー、ビジネスクラスラウンジ、地下駐車場タクシー乗り場完備されているなど、国際空港としての設備備えている。 国際線旅客ターミナル外観 (2015年) 国際線旅客ターミナル内部 (2015年9月) 国際線旅客ターミナル内部 (2015年9月) 搭乗橋 (2015年9月) ビジネスクラスラウンジ (2017年1月)

※この「国際線旅客ターミナル」の解説は、「平壌国際空港」の解説の一部です。
「国際線旅客ターミナル」を含む「平壌国際空港」の記事については、「平壌国際空港」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国際線旅客ターミナル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際線旅客ターミナル」の関連用語

国際線旅客ターミナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際線旅客ターミナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの平壌国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS