固有武装とは? わかりやすく解説

固有武装

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 08:51 UTC 版)

M2ブラッドレー歩兵戦闘車」の記事における「固有武装」の解説

M242 25mm機関砲 M242 87口径25mm機関砲は、毎分200発の連射が可能で、射角+60°~-10°、有効射程2.5kmで、単発/100発/200発が切り替えられる弾種徹甲弾APDS-T、榴弾HET-T。 弾数900発(IFV)、1,500発(CFV)。 BGM-71 TOW対戦車ミサイル M242 25mm機関砲砲塔左側TOW対戦車ミサイルの2連装発射機搭載最大射程は3,750m。重装甲車両対す攻撃可能になっている。 弾数発射機内2発+予備3発。 M240C 7.62mm機関銃 M240C 7.62mm機関銃は、M242 25mm機関砲右側同軸備える。 弾数:2,200発(IFV)、9,460発(CFV)。 M231 5.56mm FPW 車体左右側面および後面各2箇所、計6基のガンポートより射撃するための小銃本車専用開発されM16自動小銃派生型で、銃身短縮されているほか ガンポート固定して使用することから、照星銃床省かれており曳光弾とその弾幕により照準を行う。 装甲強化に伴う側面ガンポート廃止以後装備縮小され限定的にしか搭載されていない

※この「固有武装」の解説は、「M2ブラッドレー歩兵戦闘車」の解説の一部です。
「固有武装」を含む「M2ブラッドレー歩兵戦闘車」の記事については、「M2ブラッドレー歩兵戦闘車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「固有武装」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「固有武装」の関連用語

固有武装のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



固有武装のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのM2ブラッドレー歩兵戦闘車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS