固有特性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/28 09:24 UTC 版)
瓢箪駒(ミラクルゴード) ゼンロク=H=クラウスの固有特性。少しでもそうなる可能性があれば、それを言葉にすることで真実にすることができる。 森羅万象芸術(オールアート) ピカルジュの固有特性。強力な光であらゆる物を我楽多にすることができる。本人曰く芸術 先送り(ディレイ) ラッカス(ノーフェイス)の固有特性。死んだことを先送りしたりできる。ハグルの腕が我楽多になった時も「我楽多になったこと」と「手術」を先送りした。 セルフィッシュヴィートゥー アンビィ=キングポールの固有特性。バリアを張り巡らせる。この固有特性の本質は「拒絶」であり、バリアも拒絶の力で張っている。ちなみに物質を透過して張ることもできる。また、上手く可視光線を拒絶の力で制御すればステルスも可能である。
※この「固有特性」の解説は、「カルカラレルカ」の解説の一部です。
「固有特性」を含む「カルカラレルカ」の記事については、「カルカラレルカ」の概要を参照ください。
- 固有特性のページへのリンク