反対派・東山遺族からの訴訟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 反対派・東山遺族からの訴訟の意味・解説 

反対派・東山遺族からの訴訟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 08:53 UTC 版)

東山事件」の記事における「反対派・東山遺族からの訴訟」の解説

東山両親は、1977年6月15日日本国政府千葉県相手取って総額9380万円損害賠償求め民事訴訟起こした第一審では千葉地方裁判所85年昭和60年)に原告訴え退けたが、控訴審では1990年平成2年)に東京高等裁判所千葉地裁判決破棄して東山死因機動隊発射したガス弾頭部直撃したことによるものと推認し、3940万円賠償を県に対して命じた1996年最高裁判所千葉県の上告を棄却したことにより、控訴審判決確定判決となった。 また反対同盟は、事件発生当時警察庁長官浅沼清太郎)・関東管区警察局長・県警本部長県警警備部参事官ガス弾発射した機動隊員氏名不詳)の5人を、殺人罪特別公務員暴行陵虐致死容疑1977年5月13日別途刑事告訴していたが、千葉地方検察庁東海大学鑑定結果根拠警察主張する同士討ち」説を採用して不起訴処分とし、1984年昭和59年)に結審した最高裁でも覆らなかった。

※この「反対派・東山遺族からの訴訟」の解説は、「東山事件」の解説の一部です。
「反対派・東山遺族からの訴訟」を含む「東山事件」の記事については、「東山事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「反対派・東山遺族からの訴訟」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「反対派・東山遺族からの訴訟」の関連用語

1
10% |||||

反対派・東山遺族からの訴訟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



反対派・東山遺族からの訴訟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東山事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS