南田園とは? わかりやすく解説

南田園

読み方:ミナミデンエン(minamiden’en

所在 東京都福生市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒197-0004  東京都福生市南田園

南田園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/26 07:19 UTC 版)

日本 > 東京都 > 福生市 > 南田園
南田園
市道田園通り
南田園
南田園の位置
北緯35度43分27.0秒 東経139度19分54.52秒 / 北緯35.724167度 東経139.3318111度 / 35.724167; 139.3318111
日本
都道府県 東京都
市町村 福生市
人口
2018年(平成30年)1月1日現在)[1]
 • 合計 4,662人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
197-0004[2]
市外局番 042 (立川MA)[3]
ナンバープレート 八王子

南田園(みなみでんえん)は、東京都福生市町名。現行行政地名は南田園一丁目から南田園三丁目。郵便番号は197-0004(あきる野郵便局管区)[2]

地理

福生市西部に位置し、多摩川左岸の沖積低地面にあたる。熊川北田園あきる野市二宮・小川・草花・平沢と隣接する。中央部を五日市線築堤で横切り、その脇にUR福生団地が置かれている。拝島段丘のハケ下数か所から湧水が湧き出し、それらを利用したほたる公園や遊歩道公園が設置されている。

河川

  • 下の川(暗渠)、下の川せせらぎ

地価

住宅地の地価は2014年平成26年)1月1日に公表された公示地価によれば南田園3丁目6番12の地点で14万7000円/m2となっている。

歴史

1970年頃までは一面の田圃だった。

1975年(昭和50年)7月29日、「多摩河原土地区画整理事業」の完了に伴い、大字熊川字下河原から町名改称して南田園1丁目 ー 3丁目が設置された。

2004年(平成16年)4月1日、南田園3丁目北西部で施行された「田園西土地区画整理事業」の完了に伴う地番整理により、南田園3丁目60番地以降が設置された[4]

世帯数と人口

2018年(平成30年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
南田園一丁目 507世帯 1,160人
南田園二丁目 1,135世帯 2,105人
南田園三丁目 678世帯 1,397人
2,320世帯 4,662人

交通

施設

官公庁
教育
福祉
  • 福祉センター・福生市社会福祉協議会(南田園2-13-1)
  • れんげ園(通所型心身障害者支援施設)(南田園3-6-1)
  • 私立つくしわらべ保育園(南田園1-4-12)
  • 私立杉ノ子第二保育園(南田園3-4-2)
  • 田園児童館(南田園3-6-1)
生涯学習
  • 田園会館(地域会館)(南田園3-6-1)
  • 川の志民館(南田園3-64-2)
  • 南公園テニスコート、同グランド(南田園1-1-1)
警察
公園
  • 多摩川緑地福生南公園(南田園1-1-1)
  • 明神下公園(南田園1-12-1)
  • ほたる公園(南田園3-9-1)
商業

脚注

  1. ^ a b 人口データ”. 福生市 (2018年1月11日). 2018年1月20日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月20日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月20日閲覧。
  4. ^ “南田園三丁目と北田園一丁目の一部の住所を変更”. 広報ふっさ (福生市): p. 3. (2004年3月15日). https://www.city.fussa.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/000/341/3.pdf 2023年8月26日閲覧。 

参考文献

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南田園」の関連用語

南田園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南田園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南田園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS