知多半島総合医療センター
![]() | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 半田市立半田病院 |
前身 | 半田市民病院、半田市立半田病院 |
標榜診療科 | 救急科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、脳神経内科、糖尿病・内分泌内科、血管内科、小児科、精神科、外科、消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、心臓外科、血管外科、泌尿器科、産婦人科、耳鼻いんこう科、眼科、皮膚科、形成外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、病理診断科 |
許可病床数 |
416床 一般病床:416床 |
所在地 |
〒475-8599 |
二次医療圏 | 知多半島 |
PJ 医療機関 |
知多半島総合医療センター(ちたはんとうそうごういりょうセンター)は、愛知県半田市横山町にある地方独立行政法人知多半島総合医療機構が運営する医療機関。2025年 (令和7年) 4月に半田市立半田病院から改称するとともに東洋町から移転した[1]。
概要
2025年4月1日、旧半田市病院事業の設置等に関する条例[2](昭和41年12月20日条例第37号)により設置されていた半田市立半田病院を引き継ぎ、地方独立行政法人知多半島総合医療機構設立に伴う関係条例の整備に関する条例(令和6年条例第27号)や地方独立行政法人知多半島総合医療機構への職員の引継ぎに関する条例(令和6年9月10日条例第25号)に基づき設置された病院である[3]。
知多半島で唯一救命救急センター(3次救急)が設置されている病院である。臨床研修指定病院、愛知県災害拠点病院の指定を受けている。
沿革
- 1949年(昭和24年) - 「半田市民病院」として開院。
- 1952年(昭和27年) - 半田市民病院から「半田市立半田病院」へ改称。
- 1996年(平成8年) - 災害拠点病院の指定を受ける。[4]
- 2000年(平成12年) - 臨床研修指定病院の認定を受ける。[4]
- 2005年(平成17年) - 救命救急センターを設置。[5]
- 2015年(平成27年)7月1日 - 半田市医師会が院内に「在宅医療サポートセンター」と「知多半島医療圏在宅医療中核センター」を開設[6]。
- 2021年 (令和3年) 2月 - 半田市と常滑市の病院経営統合に関する協定書を締結。[7]
- 2022年 (令和4年) - 新病院建設工事着工[8]
- 2024年 (令和6年) - 10月 - 新病院竣工[9]
- 2025年 (令和7年) - 4月1日 - 常滑市民病院と経営統合し、地方独立行政法人「知多半島総合医療機構」を設立[10]。半田市立半田病院から「知多半島総合医療センター」へ改称し、同市横山町へ移転した[11]。
診療科目
交通アクセス
関連項目
脚注
- ^ “知多半島総合医療機構が誕生 半田病院は医療センターに改称、7日から診療開始”. 中日新聞. 2025年4月12日閲覧。
- ^ “半田市病院事業の設置等に関する条例”. www1.g-reiki.net. 2025年4月6日閲覧。
- ^ “地方独立行政法人知多半島総合医療機構への職員の引継ぎに関する条例”. www1.g-reiki.net. 2025年4月12日閲覧。
- ^ a b “病院概要 | 当院について | 知多半島総合医療センター”. www.chitahantogmo.or.jp. 2025年4月6日閲覧。
- ^ “救命救急センターを指定します - 愛知県”. www.pref.aichi.jp. 2025年4月6日閲覧。
- ^ 山野舞子 (2015年7月1日). “半島の在宅医療連携図る 半田病院 中核センターなど開設”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 知多総合版 19
- ^ “地方特別行政法人化と経営統合について”. 愛知県. 2024年11月29日閲覧。
- ^ “新病院建設工事について | 当院について | 半田市立半田病院”. www.handa-hosp.jp. 2024年5月4日閲覧。
- ^ “工事工程表”. 2024年5月4日閲覧。
- ^ “知多半島の新しい医療体制解説ガイド”. 2024年11月29日閲覧。
- ^ “知多半島総合医療機構が誕生 半田病院は医療センターに改称、7日から診療開始”. 中日新聞. 2025年4月5日閲覧。
外部リンク
半田市立半田病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 08:02 UTC 版)
「中島飛行機半田製作所」の記事における「半田市立半田病院」の解説
半田市立半田病院の前身である半田市民病院は、中島の診療所が戦後普通病院として再発足した半田病院を半田市が買収し設置したものである。現在の銀座本町4丁目と住吉5丁目にあった。移転と改築を繰り返したが、現行の病院は、かつての山方工場だった場所にある。
※この「半田市立半田病院」の解説は、「中島飛行機半田製作所」の解説の一部です。
「半田市立半田病院」を含む「中島飛行機半田製作所」の記事については、「中島飛行機半田製作所」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 半田市立半田病院のページへのリンク