劣後債とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 金融 > 債券 > 劣後債の意味・解説 

れつご‐さい【劣後債】

読み方:れつごさい

破産または解散したときに、元利金返済順位最後になることを条件企業発行する債券自己資本に近い性格をもち、資本増強有用とされる劣後社債

2. ⇒ジュニア債


劣後債(れつごさい)(subordinated debenture)

会社発行する債券のうち払い戻し順序が劣るもの

一般社債比べて払い戻し順序が劣るため、例え会社解散したような場合一般債権者への支払い完了したあとで、債務返済される一般社債よりも金利などの面で有利な条件発行され社債の中では投資家にとってハイリスク・ハイリターンとなる。

銀行などの金融機関が劣後債を発行する場合その分自己資本組み入れることができるので、優先株発行同様に自己資本比率高めるための手段として使われることが多い。ただし、ある程度安定した経営基盤なければリスク嫌って資金呼び込めないこともある。

UFJ銀行は、不良債権の処理などに備えて自己資本増強するため、日本800億円の劣後債、アメリカなど海外で約1500億円(125000ドル)のドル建て劣後債を発行する発表した。この劣後債の発行結果2003年3月期末に9.96%だった自己資本比率10%強に上がる見込み

(2003.07.22更新


劣後債

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 05:47 UTC 版)

劣後債(れつごさい、subordinated bond)とは、一般債権者よりも債務弁済が後回しになる社債のこと。


  1. ^ 普通の債券を含む
  2. ^ メザニン"mezzanine"とは中二階の意味
  3. ^ そもそも債務ではないため返済の義務もない
  4. ^ 日本長期信用銀行日本債券信用銀行米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)AIGなどでも劣後債は保護されている。
  5. ^ 本邦 TLAC 債、ベイルイン条項は不要 - 大和総研


「劣後債」の続きの解説一覧



劣後債と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劣後債」の関連用語

劣後債のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劣後債のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劣後債 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS