初恋 (猿岩石の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/18 07:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「初恋」 | ||||
---|---|---|---|---|
猿岩石 の シングル | ||||
初出アルバム『GOLDEN☆BEST 白い雲のように 猿岩石』 | ||||
B面 | 明日の夜は何してますか? | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | HEAT WAVE/Ouch! | |||
作詞・作曲 | TAKUYA | |||
プロデュース | TAKUYA(#1) 秋元康(#2) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
猿岩石 シングル 年表 | ||||
|
||||
「初恋」(はつこい)は日本のお笑いコンビ、猿岩石の9枚目のシングル。1998年6月24日にHEAT WAVE(現・日本コロムビア)からリリース。
解説
JUDY AND MARYのTAKUYAが音楽プロデュース。
TBS系「愛のヒナ壇」エンディング・テーマ。
カップリング曲「明日の夜は何してますか?」は東京シティ競馬1998年キャンペーンソング。
これまでの猿岩石のCDジャケットとは異なり、モノクロームの写真が採用されている。
収録曲
- 初恋(4:33)
- 作詞・作曲:TAKUYA 編曲:ROBOTS
- 明日の夜は何してますか?(5:09)
- 初恋(オリジナル・カラオケ)(4:33)
- 明日の夜は何してますか?(オリジナル・カラオケ)(5:09)
収録作品
脚注
「初恋 (猿岩石の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は私の初恋の人だった
- 初恋の思い出は彼の心に生き続けた
- 私の初恋の人
- 彼の初恋の記憶は繰り返しよみがえった
- ママの初恋の相手はパパだ。
- そんな私にも初恋があった。
- あなたの初恋は何歳の時ですか。
- 彼女は死ぬまで初恋の事を忘れずにいた。
- かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。
- 初恋.
- 妹は初恋の人を一筋に思い詰めた.
- 初恋は誰にとってもほろ苦い経験だ.
- 彼女は初恋の人に 3 年振りに再会し, 顔をぽっと赤くした.
- 初恋
- 彼女は彼の初恋の人だった
- さらに,彼はクラスの女の子との初恋も経験する。
- この映画のリアルで繊細な光景はあなたの初恋の記憶を呼び起こすだろう。
- この映画は「トワイライト~初恋~」の続編だ。
- 2008年の「トワイライト~初恋~」と2009年の「ニュームーン/トワイライト・サーガ」の前2作は全世界で11億ドルを超える興行収入をあげた。
- 長澤まさみと岡田将生はどちらも「世界の中心で,愛をさけぶ」や「僕の初恋をキミに捧(ささ)ぐ」などの悲劇的なラブストーリーで主役を演じている。
- 初恋_(猿岩石の曲)のページへのリンク