初代ヴェノムとは? わかりやすく解説

初代ヴェノム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 09:38 UTC 版)

ヴェノム (マーベル・コミック)」の記事における「初代ヴェノム」の解説

ヴェノムVenom)の名前は「毒(猛毒)」に由来する初代本名は、エドワード・チャールズ・アラン・ブロック(エディ・ブロック)で、ニューヨーク出身デイリー・ビューグルライバル誌であるニューヨーク・グローブの人気記者であったが、スパイダーマンによって「シン・イーター」と呼ばれる連続殺人鬼誤報記事暴かれ、職を失い、妻にも去られてしまう。エディスパイダーマン逆恨みしていたが、その憎悪抑えるべく、教会次々訪問していた。共生体休眠していた教会エディ来て起きた共生体寄生してヴェノム誕生した一人称は「We(俺たち)」である。本人は「自らは善、スパイダーマンは悪」という信念持っているボディビルダーでもあるエディピーターより体格良いため、ヴェノムスパイダーマン比べて体が大きい。そのパワーコスチューム強化され結果パワーだけならスパイダーマン凌いでいる。もともとエディ自身320キログラム程度重量持ち上げることが出来たが、ヴェノム化することでパワー40になっているコスチューム保護色変化し、姿を隠すことが可能。スパイダーマン特性でもある「壁や天井へのへばりつき」、「クモ糸(ウェブ)の発射」という部分受け継いでいるが、学習進化してスパイダー・センスの回避まで行うようになったこのためヴェノムスパイダーマン易々と不意打ち食らわせることができ、危険なとなっている。新たな宿主寄生してもその能力使えるため、個人情報筒抜けなのも利点となっている。 1987年メリー・ジェーン・ワトソン前にヴェノムが姿を現し、彼女を怯えさせる1988年スパイダーマンヴェノム対決しエイリアン・コスチューム封印されピーターは「赤と青のコスチューム」(メリー・ジェーンの手製)に戻った前回敗北後ヴェノムスパイダーマン南洋の島に誘き出すスパイダーマン死んだふり誤魔化したが、ヴェノム相手の死を確信し、自らの任務終わった思いこみエディコスチュームは島で穏やかに暮らすことにした。 しかし、カーネイジ誕生責任を取る形でスパイダーマン共闘し、以後は「弱者庇護者」を自称する一時期は「庇護者」としてサンフランシスコ居住していた。悪に戻った後は、悪のヒーローチームシニスター・シックス(邪悪なる6人)に参加したこともある。この時はサンドマン仲違いし、その命を奪う原因となった。 後に癌の悪化のため、共生体エディから離れることを希望する

※この「初代ヴェノム」の解説は、「ヴェノム (マーベル・コミック)」の解説の一部です。
「初代ヴェノム」を含む「ヴェノム (マーベル・コミック)」の記事については、「ヴェノム (マーベル・コミック)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初代ヴェノム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初代ヴェノム」の関連用語

初代ヴェノムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初代ヴェノムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴェノム (マーベル・コミック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS