兼松江商株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 05:16 UTC 版)
1967年(昭和42年)4月 - 兼松株式会社を存続会社として江商株式会社と合併(合併比率1:5)、兼松江商株式会社(英文社名:Kanematsu-Gosho LTD.)発足。新資本金28億円。 5月 - 三井物産が所有する旧木下産商本社ビル(東京都中央区宝町)と兼松江商が所有する旧江商大阪本店ビル(大阪市北区中之島)を等価交換、東京支社を移転。 アディダスの日本総販売代理店となり、国内で初めてアディダスのスポーツ用品を販売した。 1970年(昭和45年)12月 - 東京支社を東京本社にする。 1973年(昭和48年)4月 - 東京証券取引所・名古屋証券取引所第1部に上場。 1978年(昭和53年)6月 - 大量の遊休不動産や繊維原料在庫による経営悪化で清川正二社長が引責辞任。東京銀行副頭取の村瀬利直が代表取締役会長に就任、銀行による経営再建が始まる。 1982年(昭和57年)10月 - 構造改革を主眼とした「宝作戦」を発表(1986年3月終了)。 1987年(昭和61年)3月 - 8年ぶりに復配(6%)。売上高が4兆円を突破する。 1989年(平成元年)11月 - 2500万株を時価発行し、資本金を222億4000万円に大幅増資(増資前資本金90億8900万円)。 イギリスに現地法人を設立。
※この「兼松江商株式会社」の解説は、「兼松」の解説の一部です。
「兼松江商株式会社」を含む「兼松」の記事については、「兼松」の概要を参照ください。
- 兼松江商株式会社のページへのリンク