兵器・関連技術
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/16 07:58 UTC 版)
超巨大砲 火炎直撃砲 衝撃砲 破滅ミサイル 回転速射砲塔メダルーザやミサイル艦などの一部を除き、白色彗星帝国艦艇に標準装備されているエネルギー砲。伏せたお椀型をした円形砲塔へ360度放射状に砲口を穿った多連装砲である。目標へ砲塔自体を指向させる必要が無いうえ、砲塔を回転させてガトリング砲的に次々とエネルギー弾を連続発射する速射砲でもあり、圧倒的な弾幕で敵を制圧する。口径などのクラス差が存在するかは不明だが、駆逐艦の備砲でも近距離ならばヤマトの装甲を十分貫通できる威力がある。 なお、回転速射砲塔は、続編に登場するガルマン・ガミラス帝国の主要艦艇にも広く装備されている。 『2202』では「速射輪胴砲塔」という呼称が採用された。ガトランティスの戦術として、正確な照準よりも高い発射速度で破壊エネルギーを「ばら撒き」、敵艦の損傷を拡大させる戦法を主体とすると設定されている。
※この「兵器・関連技術」の解説は、「白色彗星帝国」の解説の一部です。
「兵器・関連技術」を含む「白色彗星帝国」の記事については、「白色彗星帝国」の概要を参照ください。
- 兵器・関連技術のページへのリンク