全米オープン男子ダブルス優勝者一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 全米オープン男子ダブルス優勝者一覧の意味・解説 

全米オープン男子ダブルス優勝者一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/06 20:41 UTC 版)

全米オープン男子ダブルス優勝者一覧(ぜんべいオープンだんしダブルスゆうしょうしゃいちらん)は、全米オープン男子ダブルスにおける優勝者の一覧である。

  • 1968年にテニス界が4大大会の「オープン化」(プロ選手出場解禁措置)を実施したことに伴い、本大会では1968年1969年の2年間のみ、暫定措置として2度の大会開催があった。1回目に行われた「オープン化時代大会」(英語:Open Era Grand Slam)の優勝者が、大会公認の優勝者となる。もう1回、年末の12月に別途で「全米選手権」(英語:US National Champs)が行われたが、こちらの優勝者は記録に数えない。そのため、1969年の場合は「オープン化時代大会」の優勝者、ケン・ローズウォール&フレッド・ストール組が正式な優勝者となる。
  • 初期のダブルス準優勝者のフルネームは(全米オープン公式サイトも含めて)オンラインで調べられるサイトがないため、バド・コリンズ著『Total Tennis: The Ultimate Tennis Encyclopedia』(英語、2003年刊)を参照した。1968年・1969年の別途開催「全米選手権」の試合結果についても、同書に基づいて記載した。
優勝者 準優勝者 試合結果
(スコア)
備考
1881年 クラレンス・クラーク
フレッド・テーラー
アレクサンダー・バン・レンセラー
アーサー・ニューボールド
6-5 6-4 6-5
1882年 リチャード・シアーズ
ジェームズ・ドワイト
クロフォード・ナイチンゲール
ジョージ・スミス
6-2 6-4 6-4
1883年 リチャード・シアーズ
ジェームズ・ドワイト
アレクサンダー・バン・レンセラー
アーサー・ニューボールド
6-0 6-2 6-2
1884年 リチャード・シアーズ
ジェームズ・ドワイト
アレクサンダー・バン・レンセラー
ウォルター・ベリー
6-4 6-1 8-10 6-4
1885年 リチャード・シアーズ
ジョセフ・クラーク
ヘンリー・スローカム
パーシー・ナップ
6-3 6-0 6-2
1886年 リチャード・シアーズ
ジェームズ・ドワイト
ゴッドフリー・ブリンリー
ハワード・テーラー
7-5 5-7 7-5 6-4
1887年 リチャード・シアーズ
ジェームズ・ドワイト
ヘンリー・スローカム
ハワード・テーラー
6-4 3-6 2-6 6-3 6-3
1888年 オリバー・キャンベル
バレンティン・ホール
クラレンス・ホバート
エドワード・マクマレン
6-4 6-2 6-4
1889年 ヘンリー・スローカム
ハワード・テーラー
オリバー・キャンベル
バレンティン・ホール
6-1 6-3 6-2
1890年 クラレンス・ホバート
バレンティン・ホール
ジョン・カーバー
ジョン・ライアソン
6-3 4-6 6-2 2-6 6-3
1891年 オリバー・キャンベル
ロバート・ハンティントン
クラレンス・ホバート
バレンティン・ホール
6-3 6-4 8-6
1892年 オリバー・キャンベル
ロバート・ハンティントン
エドワード・ホール
バレンティン・ホール
6-4 6-2 4-6 6-3
1893年 クラレンス・ホバート
フレッド・ホビー
オリバー・キャンベル
ロバート・ハンティントン
6-3 6-4 4-6 6-2
1894年 クラレンス・ホバート
フレッド・ホビー
カー・ニール
サミュエル・ニール
6-3 8-6 6-1
1895年 マルコム・チェイス
ロバート・レン
クラレンス・ホバート
フレッド・ホビー
7-5 6-1 8-6
1896年 カー・ニール
サム・ニール
マルコム・チェイス
ロバート・レン
6-3 1-6 6-1 3-6 6-1
1897年 レオ・ウェア
ジョージ・シェルドン
ハロルド・マホニー
ハロルド・ニスベット
11-13 6-2 9-7 1-6 6-1
1898年 レオ・ウェア
ジョージ・シェルドン
ホルコム・ウォード
ドワイト・デービス
1-6 7-5 6-4 4-6 7-5
1899年 ホルコム・ウォード
ドワイト・デービス
レオ・ウェア
ジョージ・シェルドン
6-4 6-4 6-3
1900年 ホルコム・ウォード
ドワイト・デービス
フレッド・アレクサンダー
レイモンド・リトル
6-4 9-7 12-10
1901年 ホルコム・ウォード
ドワイト・デービス
レオ・ウェア
ビールズ・ライト
6-3 9-7 6-1
1902年 レジナルド・ドハティー
ローレンス・ドハティー
ホルコム・ウォード
ドワイト・デービス
11-9 12-10 6-4
1903年 レジナルド・ドハティー
ローレンス・ドハティー
ハリー・ウェイドナー
クレイ・コリンズ
7-5 6-3 6-3
1904年 ホルコム・ウォード
ビールズ・ライト
レイモンド・リトル
クレイ・コリンズ
1-6 6-2 3-6 6-4 6-1
1905年 ホルコム・ウォード
ビールズ・ライト
フレッド・アレクサンダー
ハロルド・ハケット
6-4 6-4 6-1
1906年 ホルコム・ウォード
ビールズ・ライト
フレッド・アレクサンダー
ハロルド・ハケット
6-3 3-6 6-3 6-3
1907年 フレッド・アレクサンダー
ハロルド・ハケット
ナット・ソーントン
ウィリー・グラント
6-2 6-1 6-1
1908年 フレッド・アレクサンダー
ハロルド・ハケット
レイモンド・リトル
ビールズ・ライト
6-1 7-5 6-2
1909年 フレッド・アレクサンダー
ハロルド・ハケット
モーリス・マクローリン
ジョージ・ジェーンズ
6-4 6-4 6-0
1910年 フレッド・アレクサンダー
ハロルド・ハケット
トローブリッジ・ヘンドリック
トーマス・バンディ
6-1 8-6 6-3
1911年 レイモンド・リトル
グスタブ・タッチャード
フレッド・アレクサンダー
ハロルド・ハケット
7-5 13-15 6-2 6-4
1912年 モーリス・マクローリン
トーマス・バンディ
レイモンド・リトル
グスタブ・タッチャード
3-6 6-2 6-1 7-5
1913年 モーリス・マクローリン
トーマス・バンディ
クラレンス・グリフィン
ジョン・ストラッチャン
6-4 7-5 6-1
1914年 モーリス・マクローリン
トーマス・バンディ
ジョージ・チャーチ
ディーン・マシー
6-4 6-2 6-4
1915年 クラレンス・グリフィン
ビル・ジョンストン
モーリス・マクローリン
トーマス・バンディ
2-6 6-3 6-4 3-6 6-3
1916年 クラレンス・グリフィン
ビル・ジョンストン
モーリス・マクローリン
ウォード・ドーソン
6-4 6-3 5-7 6-3
1917年 フレッド・アレクサンダー
ハロルド・スロックモートン
ハリー・ジョンソン
アービング・ライト
11-9 6-4 6-4
1918年 ビル・チルデン
ビンセント・リチャーズ
フレッド・アレクサンダー
ビールズ・ライト
6-3 6-4 3-6 2-6 6-2
1919年 ジェラルド・パターソン
ノーマン・ブルックス
ビル・チルデン
ビンセント・リチャーズ
8-6 6-3 4-6 4-6 6-2
1920年 クラレンス・グリフィン
ビル・ジョンストン
ウィリス・デービス
ローランド・ロバーツ
6-2 6-2 6-3
1921年 ビル・チルデン
ビンセント・リチャーズ
リチャード・ウィリアムズ
ワトソン・ウォッシュバーン
13-11 12-10 6-1
1922年 ビル・チルデン
ビンセント・リチャーズ
ジェラルド・パターソン
パット・オハラウッド
4-6 6-1 6-3 6-4
1923年 ビル・チルデン
ブライアン・ノートン
リチャード・ウィリアムズ
ワトソン・ウォッシュバーン
3-6 6-2 6-3 5-7 6-2
1924年 ハワード・キンゼイ
ロバート・キンゼイ
ジェラルド・パターソン
パット・オハラウッド
7-5 5-7 7-9 6-3 6-4
1925年 リチャード・ウィリアムズ
ビンセント・リチャーズ
ジェラルド・パターソン
ジョン・ホークス
6-2 8-10 6-4 11-9
1926年 リチャード・ウィリアムズ
ビンセント・リチャーズ
ビル・チルデン
アルフレッド・チェーピン
6-4 6-8 11-9 6-3
1927年 ビル・チルデン
フランシス・ハンター
リチャード・ウィリアムズ
ビル・ジョンストン
10-8 6-3 6-3
1928年 ジョージ・ロット
ジョン・ヘネシー
ジェラルド・パターソン
ジョン・ホークス
6-2 6-1 6-2
1929年 ジョージ・ロット
ジョン・ドエグ
バークレー・ベル
ルイス・ホワイト
10-8 16-14 6-1
1930年 ジョージ・ロット
ジョン・ドエグ
ウィルマー・アリソン
ジョン・バン・リン
8-6 6-3 3-6 13-15 6-4
1931年 ウィルマー・アリソン
ジョン・バン・リン
バークレー・ベル
グレゴリー・マンジン
6-4 6-3 6-2
1932年 エルスワース・バインズ
キース・グレッドヒル
ウィルマー・アリソン
ジョン・バン・リン
6-4 6-3 6-2
1933年 ジョージ・ロット
レスター・ストーフェン
フランク・パーカー
フランク・シールズ
11-13 9-7 9-7 6-3
1934年 ジョージ・ロット
レスター・ストーフェン
ウィルマー・アリソン
ジョン・バン・リン
6-4 9-7 3-6 6-4
1935年 ウィルマー・アリソン
ジョン・バン・リン
ドン・バッジ
ジーン・マコ
6-2 6-3 2-6 3-6 6-1
1936年 ドン・バッジ
ジーン・マコ
ウィルマー・アリソン
ジョン・バン・リン
6-4 6-2 6-4
1937年 ゴットフリート・フォン・クラム
ヘンナー・ヘンケル
ドン・バッジ
ジーン・マコ
6-4 7-5 6-4
1938年 ドン・バッジ
ジーン・マコ
エイドリアン・クイスト
ジョン・ブロムウィッチ
6-3 6-2 6-1
1939年 エイドリアン・クイスト
ジョン・ブロムウィッチ
ジャック・クロフォード
ハリー・ホップマン
8-6 6-1 6-4
1940年 テッド・シュローダー
ジャック・クレーマー
ヘンリー・プルソフ
ガードナー・ムロイ
6-4 8-6 9-7
1941年 テッド・シュローダー
ジャック・クレーマー
ウェイン・サビン
ガードナー・ムロイ
9-7 6-4 6-2
1942年 ビル・タルバート
ガードナー・ムロイ
テッド・シュローダー
シドニー・ウッド
9-7 7-5 6-1
1943年 フランク・パーカー
ジャック・クレーマー
ビル・タルバート
デビッド・フリーマン
6-2 6-4 6-4
1944年 ボブ・ファルケンバーグ
ドン・マクニール
ビル・タルバート
パンチョ・セグラ
7-5 6-4 3-6 6-1
1945年 ビル・タルバート
ガードナー・ムロイ
ボブ・ファルケンバーグ
ジャック・トゥエロ
12-10 8-10 12-10 6-2
1946年 ビル・タルバート
ガードナー・ムロイ
フランク・ガーンジー
ドン・マクニール
3-6 6-4 2-6 6-3 20-18
1947年 テッド・シュローダー
ジャック・クレーマー
ビル・シッドウエル
ビル・タルバート
6-4 7-5 6-3
1948年 ビル・タルバート
ガードナー・ムロイ
テッド・シュローダー
フランク・パーカー
1-6 9-7 6-3 3-6 9-7
1949年 ウィリアム・シッドウェル
ジョン・ブロムウィッチ
フランク・セッジマン
ジョージ・ワーシントン
6-4 6-0 6-1
1950年 フランク・セッジマン
ジョン・ブロムウィッチ
ビル・タルバート
ガードナー・ムロイ
7-5 8-6 3-6 6-1
1951年 フランク・セッジマン
ケン・マグレガー
ドン・キャンディ
メルビン・ローズ
10-8 6-4 4-6 7-5 セッジマン&マグレガー組の年間グランドスラム
1952年 ビック・セイシャス
メルビン・ローズ
フランク・セッジマン
ケン・マグレガー
3-6 10-8 10-8 6-8 8-6
1953年 レックス・ハートウィグ
メルビン・ローズ
ビル・タルバート
ガードナー・ムロイ
6-4 4-6 6-2 6-4
1954年 ビック・セイシャス
トニー・トラバート
ケン・ローズウォール
ルー・ホード
3-6 6-4 8-6 6-3
1955年 宮城淳
加茂公成
ジェラルド・モス
ウィリアム・キラン
6-3 6-3 3-6 1-6 6-4 日本人選手同士のペアによる唯一の4大大会ダブルス優勝
1956年 ケン・ローズウォール
ルー・ホード
ビック・セイシャス
ハミルトン・リチャードソン
6-2 6-2 3-6 6-4
1957年 アシュレー・クーパー
ニール・フレーザー
バッジ・パティー
ガードナー・ムロイ
4-6 6-3 9-7 6-3
1958年 アレックス・オルメド
ハミルトン・リチャードソン
バリー・マッケイ
サム・ジアマルバ
3-6 6-3 6-4 6-4
1959年 ロイ・エマーソン
ニール・フレーザー
アレックス・オルメド
アール・ブックホルツ
3-6 6-3 5-7 6-4 7-5
1960年 ロイ・エマーソン
ニール・フレーザー
ボブ・マーク
ロッド・レーバー
9-7 6-2 6-4
1961年 デニス・ラルストン
チャック・マッキンリー
ラファエル・オスナ
アントニオ・パラフォックス
6-3 6-4 2-6 13-11
1962年 ラファエル・オスナ
アントニオ・パラフォックス
デニス・ラルストン
チャック・マッキンリー
6-4 10-12 1-6 9-7 6-3
1963年 デニス・ラルストン
チャック・マッキンリー
ラファエル・オスナ
アントニオ・パラフォックス
9-7 4-6 5-7 6-3 11-9
1964年 デニス・ラルストン
チャック・マッキンリー
マイケル・サングスター
グラハム・スティルウェル
6-3 6-2 6-4
1965年 ロイ・エマーソン
フレッド・ストール
フランク・フローリング3世
チャーリー・パサレル
6-4 10-12 7-5 7-5
1966年 ロイ・エマーソン
フレッド・ストール
デニス・ラルストン
クラーク・グレーブナー
6-4 6-4 6-4
1967年 ジョン・ニューカム
トニー・ローチ
ビル・ボウリー
オーウェン・デビッドソン
6-8 9-7 6-3 6-3
1968年 スタン・スミス
ボブ・ルッツ
アーサー・アッシュ
アンドレス・ヒメノ
11-9 6-1 7-5 この年からオープン化、プロ選手解禁
1968年 スタン・スミス
ボブ・ルッツ
ボブ・ヒューイット
レイモンド・ムーア
6-4 6-4 9-7 別途開催の全米選手権、当年度2回目
1969年 ケン・ローズウォール
フレッド・ストール
デニス・ラルストン
チャーリー・パサレル
2-6 7-5 13-11 6-3
1969年 ディック・クリーリー
アラン・ストーン
ビル・ボウリー
チャーリー・パサレル
9-11 6-3 7-5 別途開催の全米選手権、当年度2回目
1970年 ピエール・バルト
ニコラ・ピリッチ
ロイ・エマーソン
ロッド・レーバー
6-3 7-6 4-6 7-6
1971年 ジョン・ニューカム
ロジャー・テーラー
スタン・スミス
エリック・バン・ディレン
6-7 6-3 7-6 4-6 7-6
1972年 クリフ・ドリスデール
ロジャー・テーラー
ジョン・ニューカム
オーウェン・デビッドソン
6-4 7-6 6-3
1973年 ジョン・ニューカム
オーウェン・デビッドソン
ケン・ローズウォール
ロッド・レーバー
7-5 2-6 7-5 7-5
1974年 スタン・スミス
ボブ・ルッツ
パトリシオ・コルネヨ
ハイメ・フィヨル
6-3 6-3 最大3セット・マッチ
1975年 ジミー・コナーズ
イリ・ナスターゼ
トム・オッカー
マーティー・リーセン
6-4 7-6
1976年 トム・オッカー
マーティー・リーセン
ポール・クロンク
クリフ・レッチャー
6-4 6-0
1977年 ボブ・ヒューイット
フルー・マクミラン
ブライアン・ゴットフリート
ラウル・ラミレス
6-4 6-0
1978年 スタン・スミス
ボブ・ルッツ
シャーウッド・スチュワート
マーティー・リーセン
1-6 7-5 6-3
1979年 ジョン・マッケンロー
ピーター・フレミング
スタン・スミス
ボブ・ルッツ
6-2 6-4
1980年 スタン・スミス
ボブ・ルッツ
ジョン・マッケンロー
ピーター・フレミング
7-6 3-6 6-1 3-6 6-3 最大5セット・マッチ
1981年 ジョン・マッケンロー
ピーター・フレミング
ピーター・マクナマラ
ハインツ・ギュンタード
失格
1982年 ケビン・カレン
スティーブ・デントン
ビクトル・アマヤ
ハンク・プフィスター
6-2 6-7 5-7 6-2 6-4
1983年 ジョン・マッケンロー
ピーター・フレミング
フリッツ・ビューニング
バン・ウィニツキー
6-3 6-4 6-2
1984年 ジョン・フィッツジェラルド
トマシュ・スミッド
ステファン・エドベリ
アンダース・ヤリード
7-6 6-3 6-3
1985年 ケン・フラック
ロバート・セグソ
ヤニック・ノア
アンリ・ルコント
6-7 7-6 7-6 6-0
1986年 アンドレス・ゴメス
スロボタン・ジボイノビッチ
マッツ・ビランデル
ヨアキム・ニーストロム
4-6 6-3 6-3 4-6 6-3
1987年 ステファン・エドベリ
アンダース・ヤリード
ケン・フラック
ロバート・セグソ
7-6 6-2 4-6 5-7 7-6
1988年 エミリオ・サンチェス
セルヒオ・カサル
ジム・ピュー
リック・リーチ
不戦勝
1989年 ジョン・マッケンロー
マーク・ウッドフォード
ケン・フラック
ロバート・セグソ
6-4 4-6 6-3 6-3
1990年 ピーター・アルドリッチ
ダニー・ヴィッサー
デビッド・ウィートン
ポール・アナコーン
6-2 7-6 6-2
1991年 ジョン・フィッツジェラルド
アンダース・ヤリード
スコット・デービス
デビッド・ペイト
6-3 3-6 6-3 6-3
1992年 ジム・グラブ
リッチー・レネバーグ
ケリー・ジョーンズ
リック・リーチ
3-6 7-6 6-3 6-3
1993年 ケン・フラック
リック・リーチ
カレル・ノバチェク
マルティン・ダム
6-7 6-4 6-2 最大3セット・マッチ
1994年 ポール・ハーフース
ヤッコ・エルティン
マーク・ウッドフォード
トッド・ウッドブリッジ
6-3 8-6
1995年 マーク・ウッドフォード
トッド・ウッドブリッジ
サンドン・ストール
アレックス・オブライエン
6-3 6-3
1996年 マーク・ウッドフォード
トッド・ウッドブリッジ
ポール・ハーフース
ヤッコ・エルティン
4-6 7-6 7-6
1997年 エフゲニー・カフェルニコフ
ダニエル・バチェク
ヨナス・ビョルクマン
ニクラス・クルティ
7-6 6-3 アーサー・アッシュ・スタジアム」開場
1998年 サンドン・ストール
シリル・スーク
ダニエル・ネスター
マーク・ノールズ
4-6 7-6 6-2
1999年 セバスチャン・ラルー
アレックス・オブライエン
マヘシュ・ブパシ
リーンダー・パエス
7-6 6-4
2000年 レイトン・ヒューイット
マックス・ミルヌイ
エリス・フェレイラ
リック・リーチ
6-4 5-7 7-6
2001年 ケビン・ウリエット
ウェイン・ブラック
ジャレッド・パーマー
ドナルド・ジョンソン
7-6 2-6 6-3
2002年 マヘシュ・ブパシ
マックス・ミルヌイ
イリ・ノバク
ラデク・ステパネク
6-3 3-6 6-4
2003年 ヨナス・ビョルクマン
トッド・ウッドブリッジ
ボブ・ブライアン
マイク・ブライアン
5-7 6-0 7-5
2004年 ダニエル・ネスター
マーク・ノールズ
デビッド・リクル
リーンダー・パエス
6-3 6-3
2005年 ボブ・ブライアン
マイク・ブライアン
ヨナス・ビョルクマン
マックス・ミルヌイ
6-1 6-4
2006年 リーンダー・パエス
マルティン・ダム
ヨナス・ビョルクマン
マックス・ミルヌイ
6-7 6-4 6-3
2007年 シーモン・アスペリン
ユリアン・ノール
ルーカス・ドロウヒー
パベル・ビズネル
7-5 6-4
2008年 ボブ・ブライアン
マイク・ブライアン
ルーカス・ドロウヒー
リーンダー・パエス
7-6 7-6
2009年 ルーカス・ドロウヒー
リーンダー・パエス
マヘシュ・ブパシ
マーク・ノールズ
3-6 6-3 6-2
2010年 ボブ・ブライアン
マイク・ブライアン
ロハン・ボパンナ
アイサム=ウル=ハク・クレシ
7-6 7-6
2011年 ユルゲン・メルツァー
フィリップ・ペッシュナー
マリウシュ・フィルステンベルク
マルチン・マトコフスキ
6-2 6-2
2012年 ボブ・ブライアン
マイク・ブライアン
リーンダー・パエス
ラデク・ステパネク
6-3 6-4
2013年 リーンダー・パエス
ラデク・ステパネク
アレクサンダー・ペヤ
ブルーノ・ソアレス
6-1 6-3
2014年 ボブ・ブライアン
マイク・ブライアン
マルセル・グラノリェルス
マルク・ロペス
6-3 6-4
2015年 ニコラ・マユ
ピエール=ユーグ・エルベール
ジェイミー・マリー
ジョン・ピアーズ
6-4 6-4
2016年 ジェイミー・マリー
ブルーノ・ソアレス
パブロ・カレーニョ・ブスタ
ギリェルモ・ガルシア=ロペス
6-2 6-3
2017年 ジャン=ジュリアン・ロジェ
ホリア・テカウ
フェリシアーノ・ロペス
マルク・ロペス
6-4 6-3
2018年 マイク・ブライアン
ジャック・ソック
ルカシュ・クボット
マルセロ・メロ
6-3 6-1
2019年 フアン・セバスティアン・カバル
ロベルト・ファラ
マルセル・グラノリェルス
オラシオ・セバジョス
6-4 7-5
2020年 マテ・パビッチ
ブルーノ・ソアレス
ウェスリー・クールホフ
ニコラ・メクティッチ
7-5, 6-3 32ドローで開催
2021年 ラジーブ・ラム
ジョー・ソールズベリー
ジェイミー・マリー
ブルーノ・ソアレス
3–6, 6–2, 6–2
2022年 ラジーブ・ラム
ジョー・ソールズベリー
ウェスリー・クールホフ
ニール・スクプスキ
7–6(7–4), 7–5
2023年 ラジーブ・ラム
ジョー・ソールズベリー
ロハン ボパンナ英語版
マシュー・エブデン
2–6, 6–3, 6–4
2024年 ジョーダン・トンプソン
マックス・ パーゼル英語版
ケビン・クラビーツ
ティム・プリッツ英語版
6–4, 7–6(7–4)
2025 マルセル・グラノリェルス
オラシオ・セバジョス
Joe Salisbury
Neal Skupski
3–6, 7–6(7–5), 7–5

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

全米オープン男子ダブルス優勝者一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全米オープン男子ダブルス優勝者一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全米オープン男子ダブルス優勝者一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS