2015年全米オープン_(テニス)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2015年全米オープン_(テニス)の意味・解説 

2015年全米オープン (テニス)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 15:26 UTC 版)

2015年全米オープン
開催期間:   8月31日 - 9月13日
通算:   135回目
カテゴリ:   グランドスラム (ITF)
開催地:   アメリカ, ニューヨーク
優勝者
男子シングルス
ノバク・ジョコビッチ
女子シングルス
フラビア・ペンネッタ
男子ダブルス
ピエール=ユーグ・エルベール / ニコラ・マユ
女子ダブルス
マルチナ・ヒンギス / サニア・ミルザ
混合ダブルス
マルチナ・ヒンギス / リーンダー・パエス
全米オープン
 < 2014 2016 > 

2015年 全米オープン(2015ねんぜんべいオープン、US Open 2015)は、アメリカニューヨークにある「USTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター」にて、2015年8月31日から9月13日にかけて開催された。

ポイントと賞金総額

ポイント配分

シニア

種目 W F SF QF 4回戦 3回戦 2回戦 1回戦 Q Q3 Q2 Q1
男子シングルス[1] 2000 1200 720 360 180 90 45 10 25 16 8 0
男子ダブルス[1] 0 N/A N/A N/A N/A N/A
女子シングルス[2] 1300 780 430 240 130 70 10 40 30 20 2
女子ダブルス[2] 10 N/A N/A N/A N/A N/A

賞金総額

種目 W F SF QF R16 R32 R64 R128 Q3 Q2 Q1
シングルス $3,300,000 $1,600,000 $805,000 $410,975 $213,575 $120,200 $68,600 $39,500 $15,000 $10,000 $5,000
ダブルス[a] $570,000 $275,000 $133,150 $67,675 $35,025 $21,700 $14,200
混合ダブルス[a] $150,000 $70,000 $30,000 $15,000 $10,000 $5,000

またエミレーツ全米オープンシリーズの上位3名にはボーナスチャレンジの権利が与えられる。男子シングルスで決勝進出した総合2位のジョコビッチはこの大会で優勝により優勝賞金330万ドル+ボーナス賞金50万ドル、合計380万ドル獲得した。

放送

アメリカではそれまで放送されていたCBSに代わって、全日程ESPNで放送。一部ではESPN2や11のコートではESPN3で米国内のみでかつプロバイダ加入者限定で配信されている、

アメリカ以外では世界200カ国・地域にて放送。ヨーロッパではユーロスポーツ、日本ではWOWOWで放送された。

種目

シニア

男子シングルス

ジョコビッチは4年ぶり2度目の全米制覇。グランドスラム通算10勝目。前回準優勝の錦織圭が初戦敗退し、大会後の世界ランクは6位に後退。また同優勝のマリン・チリッチは準決勝でジョコビッチに敗れ、世界ランクは9位から14位に後退した。

女子シングルス

4連覇及び年間グランドスラムを狙っていたセリーナ・ウィリアムズが準決勝でイタリアのビンチに敗れ、決勝はイタリア同士の対決。ベンネッタがグランドスラム初優勝。優勝表彰のインタビューで引退を示唆した。マリア・シャラポワは欠場した。

男子ダブルス

女子ダブルス

混合ダブルス

ヒンギスとパエスはウィンブルドンに続いての四大大会連勝。

車いす

男子シングルス

女子シングルス

  • ジョーダン・ホワイリー def. 上地結衣, 6–4, 0–6, 6–1

出典

  1. ^ a b 組ごとに授与

脚注

  1. ^ a b Rankings explained”. atpworldtour.com. 2013年2月25日閲覧。
  2. ^ a b Rankings explained”. WTA. 2012年2月25日閲覧。

外部リンク

先代
2015年ウィンブルドン選手権
テニス4大大会
2015年 - 2016年
次代
2016年全豪オープン
先代
2014年全米オープン
全米オープン
2015年
次代
2016年全米オープン

「2015年全米オープン (テニス)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2015年全米オープン_(テニス)」の関連用語

2015年全米オープン_(テニス)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2015年全米オープン_(テニス)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2015年全米オープン (テニス) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS