スコット・デービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スコット・デービスの意味・解説 

スコット・デービス

(スコット・デイヴィス_(テニス選手) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/18 15:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スコット・デービス
Scott Davis
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 同・カリフォルニア州サンタモニカ
生年月日 (1962-08-27) 1962年8月27日(57歳)
身長 187cm
体重 77kg
利き手
バックハンド 片手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1983年
引退年 1999年
ツアー通算 25勝
シングルス 3勝
ダブルス 22勝
生涯通算成績 574勝484敗
シングルス 206勝198敗
ダブルス 368勝286敗
生涯獲得賞金 $2,287,611
4大大会最高成績・シングルス
全豪 ベスト8(1984)
全仏 1回戦(1980・87・90・91)
全英 4回戦(1984)
全米 3回戦(1982・88)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 優勝(1991)
全仏 3回戦(1996)
全英 ベスト8(1992)
全米 準優勝(1991)
優勝回数 1(豪1)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全豪 準優勝(1991)
全仏 ベスト8(1984)
全英 ベスト4(1985)
全米 ベスト8(1984・88)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 11位(1985年10月28日)
ダブルス 2位(1991年1月28日)

スコット・デービスScott Davis, 1962年8月27日 - )は、アメリカカリフォルニア州出身の男子プロテニス選手。1991年全豪オープン男子ダブルスでデビッド・ペイト英語版とペアを組んで優勝した選手である。ATPツアーでシングルス3勝、ダブルス22勝を挙げた。

来歴

4大大会のシングルスでは1984年全豪オープンのベスト8が最高成績である。ノーシードから勝ち上がり4回戦で第12シードのブラッド・ギルバートを 6-3, 7-5, 3-6, 6-4 で破った。準々決勝では第9シードのケビン・カレンに 5-7, 2-6, 3-6 で敗れた。

ATPツアーでシングルス3勝を挙げている。その中には1985年のジャパン・オープンジミー・アリアス英語版を 6-1, 7-6 で破った優勝もある。1983年のセイコー・スーパー・テニスでは決勝でイワン・レンドルに敗れた準優勝もあった。

1990年代からはダブルスを中心に活動した。1991年全豪オープンの男子ダブルスと混合ダブルスで決勝に進出した。デビッド・ペイト英語版とペアを組んだ男子ダブルスはパトリック・マッケンローデビッド・ウィートン組を 6-7, 7-6, 6-3, 7-5 で破り優勝した。ロビン・ホワイトと組んだ混合ダブルスはジェレミー・ベイツ&ジョー・デュリー組に 6-2, 4-6, 4-6 で敗れ準優勝となった。ペイトとのペアで1991年全米オープン男子ダブルスでも決勝に進出した。決勝でジョン・フィッツジェラルドアンダース・ヤリード組に 3-6, 6-3, 3-6, 3-6 で敗れ準優勝となった。

デービスは1999年に現役を引退した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スコット・デービス」の関連用語

スコット・デービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スコット・デービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスコット・デービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS