トマシュ・スミッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > テニスの関係者 > テニス指導者 > トマシュ・スミッドの意味・解説 

トマシュ・スミッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 05:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トマシュ・スミッド
Tomáš Šmíd
基本情報
国籍  チェコ
出身地 チェコスロバキアピルゼン
生年月日 1956年5月20日
身長 190cm
体重 79kg
利き手
ツアー経歴
デビュー年 1976年
引退年 1992年
ツアー通算 64勝
シングルス 9勝
ダブルス 55勝
生涯通算成績 1175勝652敗
シングルス 516勝333敗
ダブルス 659勝318敗
生涯獲得賞金 3,695,313 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 ベスト8(1983)
全仏 4回戦(1985)
全英 ベスト8(1984)
全米 4回戦(1984・85)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 2回戦(1983)
全仏 優勝(1986)
全英 ベスト8(1988)
全米 優勝(1984)
優勝回数 2(仏1・米1)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 11位
ダブルス 1位

トマーシュ・シュミート(Tomáš Šmíd、1956年5月20日 - )は、チェコスロバキア(現チェコ)・ピルゼン出身の元男子プロテニス選手。現役選手時代はダブルスの名手としてよく知られ、ATPツアーでシングルス9勝、ダブルス55勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス11位、ダブルス1位。ダブルスでは、チェコパベル・スロジルミロスラフ・メチージュなどと組んで多くの好成績を出した。現役引退後、スミッドはボリス・ベッカーほか多数のプロ選手のコーチになった。

あまり知られていない話に、当時チェコスロバキアでは徴兵があり(とはいえ、トップクラスのスポーツ選手の場合は、単に『籍を置いていた』という程度であるが)、スミッドも陸軍兵役に就いたことがある。この時に新兵として入ってきたのが、後に男子テニスの世界ランキング1位になるイワン・レンドルであった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トマシュ・スミッド」の関連用語

トマシュ・スミッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トマシュ・スミッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトマシュ・スミッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS