作品等での出演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 09:34 UTC 版)
当初よりキャラクターそのものが好評を博した事から、テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』を扱う媒体でも扱われるようになる。 提供バック以外の本編では、第11話「射手座の日」中で、ゲーム中のSOS宇宙軍「みくる艦隊」旗艦の艦橋要員として登場、敵艦隊の砲撃にみくると一緒に右往左往している様がアニメーションとして描かれている。また第12話「ライブアライブ」では、北高の文化祭のパンフレット、ポスター等の印刷物で学祭イメージキャラクターとして扱われている。そして第9話「サムデイ イン ザ レイン」ではハルヒの携帯電話にねこマンのストラップがついている。2009年版第16話「エンドレスエイト」では肝試しのシーンにねこマンの人形が登場する。 また、劇中歌集シングル『涼宮ハルヒの詰合』のCMでは、平野がねこマンの声をあてている。更に、DVD化された際には各巻の特典映像として様々なバージョンの「ねこマン」が収録される。 なお、ウェブ上では、膨大なバリエーションの一部を『涼宮ハルヒの憂鬱』のオフィシャルサイトで見ることが出来、トップページなどで背景として使用されている。 「明日のプリズム」のPVやジャケットのために、ねこマンを模ったペンダント(プリズムねこマン)が作られた。 『涼宮ハルヒの憂鬱』終了後も、同じ京都アニメーションが制作したTVアニメ『らき☆すた』第10話において、平野綾演じる女子高生・泉こなたの服や、彼女のアルバイト先までの地図にねこマンが描かれた。ただしこれは、このアニメシリーズにおける膨大な『涼宮ハルヒの憂鬱』のパロディーネタのごく一部にすぎない。
※この「作品等での出演」の解説は、「ねこマン」の解説の一部です。
「作品等での出演」を含む「ねこマン」の記事については、「ねこマン」の概要を参照ください。
- 作品等での出演のページへのリンク