企画ゲスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 01:49 UTC 版)
「第63回NHK紅白歌合戦」の記事における「企画ゲスト」の解説
鈴木聡美:2012年ロンドンオリンピック競泳女子200m平泳ぎ銀メダル。水樹奈々といきものがかりの曲紹介。 ミッキーマウス、ドナルドダック、チップとデール、デイジーダック、ミニーマウス、クラリス、グーフィー、プルート:ディズニーキャラクター。「歌で 会いたい。 特別企画 ドリームステージ」のバックダンサー。ミッキーマウスは前半にドラムの生演奏を披露した。 ピノキオ、ジミニー・クリケット:ディズニー映画『ピノキオ』のキャラクター。同上。 リロ、スティッチ:ディズニー映画『リロ・アンド・スティッチ』のキャラクター。同上。 7人の小人:ディズニー映画『白雪姫』のキャラクター。同上。 ファイファー・ピッグ、フィドラー・ピッグ、プラクティカル・ピッグ:ディズニー映画『三匹の子ぶた』のキャラクター。同上。 とんすけ、ミスバニー:ディズニー映画『バンビ』のキャラクター。同上。 ブレア・ラビット、ブレア・フォックス、ブレア・ベア:ディズニー映画『南部の唄』、それを元にしたアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」のキャラクター。同上。 夏菜:この年下期の連続テレビ小説『純と愛』のヒロイン・狩野(待田)純役。HYの曲紹介。 風間俊介:『純と愛』のヒロインの夫・待田愛役。同上。 鈴木奈々:水森かおりの曲紹介および中間審査。 栗原類:同上。 石川佳純:2012年ロンドンオリンピック卓球女子団体銀メダル。倖田來未といきものがかりの曲紹介。 松本薫:2012年ロンドンオリンピック柔道女子57kg級金メダル。西野カナといきものがかりの曲紹介。 スギちゃん:伍代夏子の曲紹介および中間審査。 西田敏行:歌で 会いたい。特別企画 堀北真希プレゼンツ 東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」および氷川きよしと坂本冬美の曲紹介。 中村雅俊:歌で 会いたい。特別企画 堀北真希プレゼンツ 東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」。 サンドウィッチマン:同上。 荒川静香:同上。 森公美子:同上。 市川猿之助:Perfumeの曲前および福山雅治の曲紹介で襲名披露口上を行い、宙乗りを披露。 市川中車(香川照之):同上。 ミッツ・マングローブ:郷ひろみの曲紹介。 クリス松村:同上。 コロッケ:五木ひろしの曲紹介。 日野原重明(聖路加国際病院理事長・医学博士):歌で 会いたい。 特別企画 ニッポンの嵐「ふるさと」、VTR出演。櫻井が取材を担当。 坂東玉三郎(歌舞伎俳優):同上、VTR出演。松本が取材を担当。 山田洋次(映画監督):同上、VTR出演。二宮が取材を担当。 草間彌生(芸術家):同上、VTR出演。大野が取材を担当。 星出彰彦(宇宙飛行士):同上、VTR出演。相葉が取材を担当。 高橋克実:『梅ちゃん先生』のヒロインの父・下村建造役。徳永英明の曲紹介。 南果歩:『梅ちゃん先生』のヒロインの母・下村芳子役。同上。 松坂桃李:『梅ちゃん先生』のヒロインの夫・安岡信郎役。同上。
※この「企画ゲスト」の解説は、「第63回NHK紅白歌合戦」の解説の一部です。
「企画ゲスト」を含む「第63回NHK紅白歌合戦」の記事については、「第63回NHK紅白歌合戦」の概要を参照ください。
- 企画ゲストのページへのリンク