企画アルバム等への提供
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 04:44 UTC 版)
「ポール・マッカートニーの作品」の記事における「企画アルバム等への提供」の解説
シンプル・アズ・ザット - Simple As That:チャリティー・アルバム『The Anti-Heroin Project - It's A Live-In World』(1986)収録曲。 メアリーの子羊 - Mary Had a Little Lamb :ディズニーが企画したチャリティー・アルバム『For Our Children』(1991)収録曲。1972年にリリースしたシングル・ヴァージョンを提供。 ハウ・メニー・ピープル - How Many People :イギリスの環境保護団体Earth Love Fundが企画したチャリティー・アルバム『Earthrise: The Rainforest Album』(1992)収録曲。1989年にリリースした『フラワーズ・イン・ザ・ダート』に収録されていたヴァージョンを提供。 恋を抱きしめよう - We Can Work It Out:音楽番組「MTVアンプラグド」での演奏を集めたコンピレーション・アルバム『The Unplugged Collection, Volume One』(1994)収録曲。1991年にリリースした『公式海賊盤(UNPLUGGED (The Official Bootleg))』に収録されていたヴァージョンを提供。 リトル・ウィロー - Little Willow:交通事故で急逝したダイアナ妃の追悼アルバム『Diana, Princess of Wales: Tribute』(1997)収録曲。1997年にリリースした『フレイミング・パイ』に収録されていたヴァージョンを提供。 ノヴァ - Nova:1999年に英サリー州のチャペルで行なわれた、1998年に乳がんで亡くなったリンダ・マッカートニー のためのクラシック音楽によるトリビュート・コンサートを収録したアルバム『ア・ガーランド・フォー・リンダ(リンダへの花輪)』(2000)収録曲。ザ・ジョイフル・カンパニー・オブ・シンガーズが合唱している。 ホール・ライフ - Whole Life:ユーリズミックスのデイヴ・スチュワートが主催するエイズ撲滅キャンペーン「46664」の一環として制作されたEP「One Year On 46664」(2005)収録曲。元々1995年にポールがデイヴと共作した未発表曲を新たに録音し直したもの。 ミート・フリー・マンデー - Meat Free Monday:ポール、メアリー、ステラ・マッカートニーが地球環境保護などを目的として立ち上げた非営利キャンペーン「ミート・フリー・マンデー(Meat Free Monday)」のテーマソングとして制作。2009年にMFM公式サイトで配信された。 ワンダフル・クリスマスタイム - Wonderful Christmastime:クリスマス・アルバム『Holidays Rule - Vol. 2』(2017)収録曲。アメリカのコメディアン、ジミー・ファロンとのデュエット・ヴァージョン。演奏はヒップホップバンド、ザ・ルーツ。
※この「企画アルバム等への提供」の解説は、「ポール・マッカートニーの作品」の解説の一部です。
「企画アルバム等への提供」を含む「ポール・マッカートニーの作品」の記事については、「ポール・マッカートニーの作品」の概要を参照ください。
- 企画アルバム等への提供のページへのリンク