令和5年度全国高等学校総合体育大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 令和5年度全国高等学校総合体育大会の意味・解説 

令和5年度全国高等学校総合体育大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 00:58 UTC 版)

令和5年度全国高等学校総合体育大会(れいわよねんどぜんこくこうとうがっこうそうごうたいいくたいかい)は、北海道で開催された全国高等学校総合体育大会である。翔び立て若き翼 北海道総体 2023として開催されスローガンは「轟かせ 魂の鼓動 北の大地へ 大空へ」。総合開会式は7月22日に札幌市北海きたえーるで挙行された。

開催競技

北海道

札幌市
石狩振興局管内
渡島総合振興局管内
胆振総合振興局管内
上川総合振興局管内
オホーツク総合振興局管内
釧路総合振興局管内
  • 女子バレーボール(釧路市ウインドヒルくしろスーパーアリーナ、釧路町総合体育館)
十勝総合振興局管内

山形県

栃木県

和歌山県

その他

冬季大会

令和5年度全国高等学校総合体育大会では、2023年12月から2024年2月にかけてスキースケートアイスホッケーラグビーフットボール駅伝の4競技が冬季大会として開催された。

スキー大会

令和5年度全国高等学校総合体育大会
スキー大会

第73回全国高等学校スキー大会

全国高等学校スキー大会
開催地 富山県南砺市富山市
開催日 2024年2月7日 - 2月11日
公式サイト 第73回全国高等学校スキー大会
« 2023
2025 »

スキー大会は、第73回全国高等学校スキー大会として2024年2月7日 - 2月11日富山県南砺市富山市で開催された。スローガンは、「雪上で燃ゆる 熱き魂富山の大地を駆け抜けろ[2]

概要

実施競技・会場一覧

競技名 会場地 会場
スキー アルペン 南砺市 たいらスキー場
クロスカントリー 南砺市 たいらクロスカントリー場
スペシャルジャンプ 富山市 富山県スキージャンプ場立山シャンツェノルディックコンバインド
ノルディックコンバインド 富山市 富山県スキージャンプ場 立山シャンツェあわすの平クロスカントリーコース

注釈

  1. ^ a b 全国高等学校総合体育大会開催基準要項『10 大会の内容』に冬季大会(4競技)として「スキー・スケート・駅伝競技・ラグビーフットボール」と記載[1]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  令和5年度全国高等学校総合体育大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「令和5年度全国高等学校総合体育大会」の関連用語

令和5年度全国高等学校総合体育大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



令和5年度全国高等学校総合体育大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの令和5年度全国高等学校総合体育大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS