札幌市平岸プールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 札幌市平岸プールの意味・解説 

札幌市平岸プール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 10:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
平岸プール
施設外観(2008年8月)
施設情報
正式名称 札幌市平岸プール[1]
都市 札幌市豊平区平岸5条14丁目1-1
座標 北緯43度01分29秒 東経141度22分38秒 / 北緯43.02472度 東経141.37722度 / 43.02472; 141.37722座標: 北緯43度01分29秒 東経141度22分38秒 / 北緯43.02472度 東経141.37722度 / 43.02472; 141.37722
収容人数 1,400席
開場 1989年9月27日[2]
プール
テンプレートを表示

札幌市平岸プール(さっぽろしひらぎしプール)は、札幌市豊平区にある温水プール。札幌市スポーツ協会が指定管理者になっている。

概要

1989年平成元年)に札幌市内初となる長水路温水プールとして開館[3]。日本国内初の水圧によってプールの水深を変えることができる可変床を採用した施設であり[3]アーティスティックスイミング水球でも利用可能になっている[3]

施設

  • 50 mプール(大プール)
  • 25 mプール(小プール)
    • 日本水泳連盟公認[4]
    • 25 m×13 m
    • 水深0 mから1.2 m可変床
  • 採暖室
  • 多目的室
  • 講習会室
  • 観客席(1,400席)

アクセス・駐車場

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 50 m仕様時。
  2. ^ 25 m仕様時。

出典

  1. ^ 札幌市体育施設条例”. 札幌市例規集. 札幌市. 2016年7月11日閲覧。
  2. ^ 指定管理者評価シート (PDF)”. 札幌市. 2016年7月11日閲覧。
  3. ^ a b c 平岸プール”. 札幌市. 2016年7月11日閲覧。
  4. ^ a b 公認プール一覧(北海道・東北)”. 日本水泳連盟(JASF). 2016年7月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「札幌市平岸プール」の関連用語

札幌市平岸プールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



札幌市平岸プールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの札幌市平岸プール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS