アドベンチャープールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > テーマパーク > 公営プール > アドベンチャープールの意味・解説 

アドベンチャープール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 14:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アドベンチャープールは、福岡県北九州市小倉南区にある市営のプール施設。正式名称は北九州市立志井ファミリープール

概要

1985年(昭和60年)1月9日に開業した北九州モノレール小倉線の終点である企救丘駅付近の志井公園内に1986年(昭和61年)7月5日に開業した。1989年(平成元年)3月11日には、敷地のすぐ西側にJR九州志井公園駅を開業した。

指定管理者制度により、民間管理に移行されている。現在の管理者は岡﨑建工(株)。  

所在地

  • 福岡県北九州市小倉南区志井公園2-1

プールの種類

料金

  • 入場料(波のプール等を利用する場合は別途都度料金が必要)
    • 一般(高校生以上) 400円
    • 小中学生 200円
    • 幼児 50円
  • フリーパス(入場料含む)
    • 一般 1,200円
    • 小中学生 800円

営業時間

  • 開園:9:00 閉園:18:30

営業期間

  • 7月10日から8月31日
  • 近年は9月も半ばまで土日祝日に限って営業している。該当日は毎年異なるので公式サイトを参照。

アクセス

※入場券とモノレールの往復セット券あり
  • 自動車
    • 第1〜第3駐車場(終日500円)

関連項目

外部リンク

座標: 北緯33度49分6.366秒 東経130度52分50.102秒





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アドベンチャープール」の関連用語

アドベンチャープールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アドベンチャープールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアドベンチャープール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS