京浜アスレチックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 08:37 UTC 版)
「ストッパー毒島」の記事における「京浜アスレチックス」の解説
パシフィック・リーグ所属の球団。昭和40年代半ばにリーグを2連覇するが、その後黒い霧事件で主力の多くを失い、優勝から28年間、Aクラスから20年間(1997年時点)遠ざかっているお荷物球団。親会社は京浜運輸だが、身売りの噂が絶えない。チームカラーは緑で、ユニフォームはオークランド・アスレチックスを真似ている。英語表記は「KEIHIN ATHLETICS」、略記「A's」。チームマスコットはキツネの「チックくん」。可愛さとはかけ離れた風貌と試合の合間に行なうやる気の感じられないダンスから、チーム同様人気はない。 本拠地は駒沢フィールド(東京都世田谷区駒沢、かつて実在した駒澤野球場、および現存する駒沢オリンピック公園総合運動場硬式野球場との関連はない)。日本一の収容人員を誇るメジャーリーグ式の球場だが、7回から無料で外野席を開放するという苦肉の策を講じてもなお客が満員になる事はまずなく、取り壊しの話も具体化している。1997年シーズン最終戦で28年ぶりに満員御礼となり大入袋が関係者に振る舞われた。外観はナゴヤ球場、スコアボードは横浜スタジアムに酷似。グラウンド及びスタンドはドジャースタジアムがモデル。また、2軍球場はロッテ浦和球場がモデルとなっている。
※この「京浜アスレチックス」の解説は、「ストッパー毒島」の解説の一部です。
「京浜アスレチックス」を含む「ストッパー毒島」の記事については、「ストッパー毒島」の概要を参照ください。
- 京浜アスレチックスのページへのリンク