五行大義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 五行大義の意味・解説 

五行大義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 16:08 UTC 版)

五行大義』(ごぎょうたいぎ)は、の蕭吉(しょう きつ)によって撰述された、五行に関する古今の説の集大成。全5巻より構成される。


  1. ^ 中村(1986) pp.6-7
  2. ^ a b 中村(1986) p.9
  3. ^ 『隋書』芸術列伝・蕭吉「及隋受禅、進上儀同、以本官太常考定古今陰陽書。」
  4. ^ 中村(1986) p.1,5
  5. ^ 『旧唐書』経籍志下「『五行記』五巻(蕭吉撰)」なお礼儀志には『五行大義』の書名が見えている
  6. ^ 『新唐書』芸文志三「蕭吉『五行記』五巻」
  7. ^ 『宋史』芸文志五「蕭古(一作「吉」)『五行大義』五巻」
  8. ^ 中村(1986) p.1
  9. ^ 中村(1986) pp.14-15
  10. ^ 中村(1986) pp.26-27
  11. ^ 中村(1986) p.2
  12. ^ 五行大義」 『和刻本諸子大成』 6巻、汲古書院、1979年。ISBN 9784762920592http://www.kyuko.asia/book/b9351.html 
  13. ^ 阮元五行大義五巻提要」 『四庫未収書提要』〈揅経室外集〉http://ctext.org/library.pl?file=79232&page=91 なお『(新)唐書』に見えないというのは勘違いだろう
  14. ^ ニーダム、島尾訳 (1974) p.293


「五行大義」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五行大義」の関連用語

五行大義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五行大義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五行大義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS