事件年表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 02:10 UTC 版)
「DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件」の記事における「事件年表」の解説
2002年7月22日 ロス市警に難解なクロスワードパズルが届く。 署内ではいたずらという判断で破棄されたが、Lが入手し解いたところ、第一の殺人事件現場が答えとなっていた。 2002年7月31日 イニシャルB・Bのビリーヴ・ブラズメイドが殺害される。 薬品で意識を奪われた後、紐のような物で後ろから首を絞められ死亡。死後、全身に切り傷をつけられた上からまた服を着せられていた。 2002年8月4日 イニシャルQ・Qのクオーター・クイーンが殺害される。 薬品で意識を奪われた後、硬い棒状の凶器で正面から脳天をかち割られ死亡。死後、眼球を抉り出された上に眼鏡をつけさせられ、俯せで倒れていた。 2002年8月13日 イニシャルB・Bのバックヤード・ボトムスラッシュが殺害される。 手掛かりはなし、失血死。死後、腕と脚が一本ずつ切り取られていた。この三つの事件の共通点は、まず部屋に藁人形が打ち付けられていること。藁人形は第一の現場では四体、第二の現場では三体と、第三の現場では二体と、数が減っていた。いずれも藁人形は、部屋の壁にひとつずつ、丁寧にも五寸釘で打ち付けられていた。 次に事件現場は密室で、完全に指紋が拭き取られていた。犯人の指紋だけでなく、家中の指紋も全て拭き取られており、電球のソケットまで拭き取っている。 2002年8月22日 事件解決。
※この「事件年表」の解説は、「DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件」の解説の一部です。
「事件年表」を含む「DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件」の記事については、「DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件」の概要を参照ください。
- 事件年表のページへのリンク