主な参考図書
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 16:33 UTC 版)
「漫画の手帖」3号 - 7号(漫画の手帖事務局、1981年 - 1982年)「伝説の漫画喫茶コボタン物語」を連載。1967年頃まで新宿にあった、当時はまだ駆け出しだった後の大物漫画家達やファンが多数集まっていた喫茶店「コボタン」の思い出を、常連客だったというY氏なる人物が語っている。4、6号を中心に当時はまだデビューしたばかりだった岡田や「奇人クラブ」の身辺について言及。 「消えた漫画家3」(大泉実成著、太田出版、1997年)ロングインタビューを収録(新潮社刊行の文庫版には未収録)。生い立ちから漫画家としての活動期、2度の結婚、そしてインタビュー時までの身辺について。「まんだらけZENBU」No.4での言及によると1997年10月10日に行われたらしい。 「まんだらけZENBU」No.4(まんだらけ、1999年)「岡田史子未発表作品集」の出版を記念してロングインタビュー。内容はデビュー当時からインタビュー時(1997年10月11日と1999年7月31日の2回)までの身辺、各作品の思い入れ、今好きな映画など生前に受けたインタビューの中でも特に幅広い。青島広志や同じく奇人クラブの同人だった山口芳則が岡田とのエピソードを綴った文を寄稿。 また、各ページに渡って青島、山口、村岡栄一(奇人クラブ同人)の三名が所蔵する岡田が描いたイラストや新宿の喫茶店「コボタン」で行われた「岡田史子作品展」の作品の写真、岡田からのイラスト付き手紙など貴重な資料が掲載されている。 「ODESSEY 1966〜2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉」(2003年) - 青島広志による作品解説(1)を収録。 「ODESSEY 1966〜2003 岡田史子作品集 episode2 ピグマリオン」(2004年) - 青島広志による作品解説(2)を収録。
※この「主な参考図書」の解説は、「岡田史子」の解説の一部です。
「主な参考図書」を含む「岡田史子」の記事については、「岡田史子」の概要を参照ください。
- 主な参考図書のページへのリンク