中森明菜 >
中森明菜の作品 >
中森明菜プレミアムBOX ルーカス〜NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤング etc.
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方 ) 出典検索? : "中森明菜プレミアムBOX ルーカス〜NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤング etc." – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2019年10月 )
『中森明菜プレミアムBOX ルーカス〜NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤング etc. 』(なかもりあきなプレミアムボックス ルーカス エヌエイチケイこうはくうたがっせん レッツゴーヤング)は、日本 の歌手 中森明菜 のビデオ・アルバム 。この映像作品は2015年9月30日にユニバーサルミュージック合同会社 よりリリースされた。発売元はNHKエンタープライズ (4DVD : POBD-20066/9)。
収録内容
Disc 1「レッツゴーヤング 」
#
タイトル
作詞
作曲
放送
1.
「スローモーション 」
来生えつこ
来生たかお
1982年8月8日
2.
「セカンド・ラブ 」
来生えつこ
来生たかお
1982年11月21日
3.
「セカンド・ラブ」
来生えつこ
来生たかお
1983年2月20日
4.
「1 ⁄2 の神話 」
売野雅勇
大沢誉志幸
1983年3月20日
5.
「スローモーション」
来生えつこ
来生たかお
1983年5月15日
6.
「
1 ⁄2 の神話」
売野雅勇
大沢誉志幸
1983年5月15日
7.
「セカンド・ラブ」
来生えつこ
来生たかお
1983年7月10日
8.
「トワイライト -夕暮れ便り- 」
来生えつこ
来生たかお
1983年7月10日
9.
「
1 ⁄2 の神話」
売野雅勇
大沢誉志幸
1983年7月17日
10.
「咲きほこる花に… 」
来生えつこ
来生たかお
1983年7月17日
11.
「トワイライト -夕暮れ便り-」
来生えつこ
来生たかお
1983年7月17日
12.
「トワイライト -夕暮れ便り-」
来生えつこ
来生たかお
1983年7月24日
13.
「スローモーション」
来生えつこ
来生たかお
1983年8月21日
14.
「トワイライト -夕暮れ便り-」
来生えつこ
来生たかお
1983年8月21日
15.
「トワイライト -夕暮れ便り-」
来生えつこ
来生たかお
1983年10月2日
16.
「トワイライト -夕暮れ便り-」
来生えつこ
来生たかお
1983年10月9日
17.
「禁区 」
売野雅勇
細野晴臣
1983年10月9日
18.
「セカンド・ラブ」
来生えつこ
来生たかお
1983年11月6日
19.
「禁区」
売野雅勇
細野晴臣
1983年11月6日
20.
「
1 ⁄2 の神話」
売野雅勇
大沢誉志幸
1983年11月13日
21.
「禁区」
売野雅勇
細野晴臣
1983年11月13日
22.
「禁区」
売野雅勇
細野晴臣
1984年1月15日
23.
「北ウイング 」
康珍化
林哲司
1984年1月29日
24.
「禁区」
売野雅勇
細野晴臣
1984年2月12日
25.
「北ウイング」
康珍化
林哲司
1984年2月12日
26.
「
1 ⁄2 の神話」
売野雅勇
大沢誉志幸
1984年4月1日
27.
「北ウイング」
康珍化
林哲司
1984年4月1日
28.
「
1 ⁄2 の神話」
売野雅勇
大沢誉志幸
1984年5月6日
29.
「サザン・ウインド 」
来生えつこ
玉置浩二
1984年5月6日
30.
「北ウイング」
康珍化
林哲司
1984年5月27日
31.
「サザン・ウインド」
来生えつこ
玉置浩二
1984年5月27日
32.
「セカンド・ラブ」
来生えつこ
来生たかお
1984年6月24日
33.
「サザン・ウインド」
来生えつこ
玉置浩二
1984年6月24日
34.
「北ウイング」
康珍化
林哲司
1984年7月29日
35.
「サザン・ウインド」
来生えつこ
玉置浩二
1984年7月29日
36.
「サザン・ウインド」
来生えつこ
玉置浩二
1984年8月5日
37.
「夢遥か 」~「アサイラム 」~「サザン・ウインド」
庄野真代 ・三浦徳子 ・来生えつこ
小泉まさみ ・玉置浩二
1984年8月12日
38.
「十戒 (1984) 」
売野雅勇
高中正義
1984年9月2日
39.
「サザン・ウインド」
来生えつこ
玉置浩二
1984年9月23日
40.
「十戒 (1984)」
売野雅勇
高中正義
1984年9月23日
41.
「北ウイング」
康珍化
林哲司
1984年11月4日
42.
「セカンド・ラブ」
来生えつこ
来生たかお
1984年11月4日
43.
「十戒 (1984)」
売野雅勇
高中正義
1984年11月4日
44.
「サザン・ウインド」
来生えつこ
玉置浩二
1984年12月16日
45.
「飾りじゃないのよ涙は 」
井上陽水
井上陽水
1984年12月16日
Disc 2「レッツゴーヤング」
#
タイトル
作詞
作曲
放送
1.
「十戒 (1984)」
売野雅勇
高中正義
1985年1月6日
2.
「飾りじゃないのよ涙は」
井上陽水
井上陽水
1985年1月6日
3.
「飾りじゃないのよ涙は」
井上陽水
井上陽水
1985年2月10日
4.
「スローモーション」
来生えつこ
来生たかお
1985年3月10日
5.
「飾りじゃないのよ涙は」
井上陽水
井上陽水
1985年3月10日
6.
「ロンリー・ジャーニー 」
EPO
EPO
1985年3月31日
7.
「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 」
康珍化
松岡直也
1985年3月31日
8.
「北ウイング」
康珍化
林哲司
1985年4月21日
9.
「禁区」
売野雅勇
細野晴臣
1985年4月21日
10.
「セカンド・ラブ」
来生えつこ
来生たかお
1985年4月21日
11.
「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 」
康珍化
松岡直也
1985年4月21日
12.
「十戒 (1984)」
売野雅勇
高中正義
1985年6月2日
13.
「飾りじゃないのよ涙は」~「北ウイング」
井上陽水・康珍化
井上陽水・林哲司
1985年6月2日
14.
「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 」
康珍化
松岡直也
1985年6月2日
15.
「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 」
康珍化
松岡直也
1985年6月9日
16.
「SAND BEIGE -砂漠へ- 」
許瑛子
都志見隆
1985年7月14日
17.
「椿姫ジュリアーナ 」
松本一起
佐藤隆
1985年8月25日
18.
「SAND BEIGE -砂漠へ-」
許瑛子
都志見隆
1985年9月8日
19.
「SOLITUDE 」
湯川れい子
タケカワユキヒデ
1985年10月20日
20.
「赤い鳥逃げた 」
康珍化
松岡直也
1985年11月17日
21.
「SOLITUDE」
湯川れい子
タケカワユキヒデ
1985年11月17日
22.
「SOLITUDE」
湯川れい子
タケカワユキヒデ
1985年12月15日
23.
「SOLITUDE」
湯川れい子
タケカワユキヒデ
1986年1月5日
24.
「DESIRE -情熱- 」
阿木燿子
鈴木キサブロー
1986年2月23日
25.
「ロンリー・ジャーニー」~「サザン・ウインド」
EPO・来生えつこ
EPO・玉置浩二
1986年3月16日
26.
「LA BOHÈME 」
湯川れい子
都志見隆
1986年3月16日
27.
「LA BOHÈME」
湯川れい子
都志見隆
1986年4月13日
「NHK紅白歌合戦 」
#
タイトル
作詞
作曲
放送
28.
「禁区」
売野雅勇
細野晴臣
1983年12月31日
29.
「十戒 (1984)」
売野雅勇
高中正義
1984年12月31日
30.
「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 」
康珍化
松岡直也
1985年12月31日
31.
「DESIRE -情熱-」
阿木燿子
鈴木キサブロー
1986年12月31日
32.
「難破船 」
加藤登紀子
加藤登紀子
1987年12月31日
33.
「I MISSED "THE SHOCK" 」
Qumico Fucci
Qumico Fucci
1988年12月31日
34.
「飾りじゃないのよ涙は」
井上陽水
井上陽水
2002年12月31日
35.
「Rojo -Tierra- 」
川江美奈子 ・Miran:Miran
浅倉大介
2014年12月31日
Disc 3「ヤングスタジオ101 」
#
タイトル
作詞
作曲
放送
1.
「LA BOHÈME」
湯川れい子
都志見隆
1986年4月20日
2.
「LA BOHÈME」
湯川れい子
都志見隆
1986年5月11日
3.
「ジプシー・クイーン 」
松本一起
国安わたる
1986年6月22日
4.
「ジプシー・クイーン」
松本一起
国安わたる
1986年7月13日
5.
「ジプシー・クイーン」
松本一起
国安わたる
1986年8月17日
6.
「DREAMING 」~「予感 」
斉藤ノブ ・飛鳥涼
与詞古・飛鳥涼
1986年9月7日
7.
「ジプシー・クイーン」
松本一起
国安わたる
1986年9月7日
8.
「Fin 」
松本一起
佐藤健
1986年10月19日
9.
「Fin」
松本一起
佐藤健
1986年11月16日
10.
「Fin」
松本一起
佐藤健
1986年12月7日
11.
「TANGO NOIR 」
冬杜花代子
都志見隆
1987年2月8日
12.
「TANGO NOIR」
冬杜花代子
都志見隆
1987年2月15日
13.
「TANGO NOIR」
冬杜花代子
都志見隆
1987年3月8日
14.
「TANGO NOIR」
冬杜花代子
都志見隆
1987年4月5日
15.
「危ないMON AMOUR 」
許瑛子
鈴木キサブロー
1987年4月19日
16.
「SOLITUDE」
湯川れい子
タケカワユキヒデ
1987年7月12日
17.
「Fin」
松本一起
佐藤健
1987年8月9日
18.
「清教徒(アーミッシュ) 」
秋元康
久保田利伸
1987年8月9日
19.
「難破船」
加藤登紀子
加藤登紀子
1987年10月11日
「その他の番組」
#
タイトル
作詞
作曲
放送
20.
「禁区」(第27回レコード祭歌謡大会より)
売野雅勇
細野晴臣
1983年11月1日
21.
「
1 ⁄2 の神話」~「セカンド・ラブ」~「スローモーション」~「少女A 」(アイドル大競演より)
売野雅勇・来生えつこ
大沢誉志幸・来生たかお・芹澤廣明
1983年12月25日
22.
「禁区」(アイドル大競演より)
売野雅勇
細野晴臣
1983年12月25日
23.
「SOLITUDE」(おもいっきりスタジオ101より)
湯川れい子
タケカワユキヒデ
1987年1月4日
24.
「Fin」(おもいっきりスタジオ101より)
松本一起
佐藤健
1987年1月4日
25.
「DESIRE -情熱-」(ポップジャム より)
阿木燿子
鈴木キサブロー
1995年11月27日
26.
「飾りじゃないのよ涙は」(ポップジャムより)
井上陽水
井上陽水
1995年11月27日
27.
「Tokyo Rose 」(ポップジャムより)
中森明菜・上澤津孝
Masaki
1995年11月27日
28.
「Tokyo Rose」(アイドル・オン・ステージ より)
中森明菜・上澤津孝
Masaki
1996年2月4日
29.
「MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ 」(ASIAライブより)
高見沢俊彦
小室哲哉
1996年9月13日
30.
「愛撫 」(中国揚子江 悠久の長江、三峡より)
松本隆
小室哲哉
1996年11月1日
Disc 4「カバー&コラボ集」
#
タイトル
作詞
作曲
放送
1.
「スマイル・フォー・ミー 」(河合奈保子 とコラボ;レッツゴーヤングより)
竜真知子
馬飼野康二
1983年7月24日
2.
「チャールストンにはまだ早い 」(レッツゴーヤングより)
宮下智
宮下智
1984年8月12日
3.
「銀座カンカン娘 」(第16回思い出のメロディーより)
佐伯孝夫
服部良一
1984年8月18日
4.
「セカンド・ラブ」(河合奈保子とコラボ;レッツゴーヤングより)
来生えつこ
来生たかお
1985年12月15日
5.
「いっそ セレナーデ 」(ヤングスタジオ101より)
井上陽水
井上陽水
1986年12月7日
6.
「飾りじゃないのよ涙は」(谷村新司 とコラボ;TOP musicより)
井上陽水
井上陽水
1996年6月23日
7.
「いい日旅立ち 」(谷村新司とコラボ;TOP musicより)
谷村新司
谷村新司
1996年6月23日
「バラエティーショータイムマシーン」(2001年8月7日放送)
#
タイトル
作詞
作曲
8.
「少女A」
売野雅勇
芹澤廣明
9.
「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 」
康珍化
松岡直也
10.
「コント」
11.
「DESIRE -情熱-」~「十戒 (1984)」~「飾りじゃないのよ涙は」
阿木燿子・売野雅勇・井上陽水
鈴木キサブロー・高中正義・井上陽水
12.
「It's brand new day 」
Adya
Adya
「SONGS スペシャル 中森明菜 歌姫復活」(2015年1月9日放送)
#
タイトル
作詞
作曲
13.
「オープニング」
14.
「インタビュー1」
15.
「インタビュー2」
16.
「異邦人 」
久保田早紀
久保田早紀
17.
「ダンスはうまく踊れない」
井上陽水
井上陽水
18.
「恋 」
松山千春
松山千春
19.
「悪女 」
中島みゆき
中島みゆき
20.
「インタビュー3」
21.
「インタビュー4」
22.
「スタンダード・ナンバー」
松本隆
南佳孝
23.
「インタビュー5」
24.
「NHK紅白歌合戦出演当日」
25.
「インタビュー6」
26.
「長い間 」
玉城千春
玉城千春
外部リンク
脚注
作品 · 公演 · 出演 · 受賞
シングル
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
アルバム
スタジオ・アルバム
カバー・アルバム
EP
ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
ボックス・セット
ミュージック・ビデオ
ライブ・ビデオ
参加作品
カテゴリ
コンサート・ツアー
単発コンサート
関連記事
カテゴリ