上西町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 上西町の意味・解説 

上西町

読み方:カミニシチョウ(kaminishichou)

所在 静岡県浜松市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒435-0048  静岡県浜松市中央区上西町

上西町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/09 07:49 UTC 版)

日本 > 静岡県 > 浜松市 > 中央区 > 上西町
上西町
上西町
上西町の位置
北緯34度43分26.79秒 東経137度45分49.06秒 / 北緯34.7241083度 東経137.7636278度 / 34.7241083; 137.7636278
日本
都道府県 静岡県
市町村 浜松市
中央区
面積
[1]
 • 合計 0.7327 km2
人口
2018年(平成30年)12月1日現在)[2]
 • 合計 4,001人
 • 密度 5,500人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
435-0048[3]
市外局番 053 (浜松MA)[4]
ナンバープレート 浜松

上西町(かみにしちょう)は静岡県浜松市中央区町名である。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施[5]

地理

上西は浜松市中央区東部の町名。北部はイオンモール浜松市野浜松ICがある長上地区、東部は大手ディーラーが立ち並ぶ自動車街で有名な国道152号が通り、浜松アリーナを含む東側地域の和田地区、南部には浜松労災病院や県下でも児童最多として知られる蒲小学校があり、西部で早出曳馬と接する。町内は主に住宅地からなり、規模の大きいマンションがいくつか立ち並び、周辺には多くの商業施設が立ち並ぶ、そんな住宅地を形成している。

なお、最近は浜松プラザイトーヨーカドー浜松宮竹店、ニトリ等があったWEST棟が閉店したが、跡地に2017年9月1日、コストコ浜松がオープンした。

河川

歴史

沿革

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、神立村、将監名村、西塚村、上西村、丸塚村、上新屋村、植松村、宮竹村、大蒲村、下村が合併して長上郡蒲村が発足。
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により所属郡が浜名郡に変更。
  • 1939年昭和14年)7月1日 - 浜松市に編入。同日蒲村廃止。
  • 1979年(昭和54年)-ニチイ宮竹店が開店。
  • 1997年(平成9年)3月31日-ニチイ宮竹店が閉店。後「サティ宮竹店」となる。
  • 2000年平成12年)11月30日 - 東棉紡績浜松工場跡地約10万m2に、浜松プラザ開業。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 浜松市が政令指定都市に移行し、旧村域は東区の所属となる。
  • 2015年(平成27年)1月18日 - イトーヨーカドー浜松宮竹店が閉店。
  • 2016年(平成28年)9月20日 - スターバックス浜松フレスポ店が閉店。
  • 2017年(平成29年)9月1日 - コストコ浜松が開店。
  • 2024年令和6年)1月1日 - 浜松市が行政区再編を行い、中央区の所属となる。

地名の由来

1887年(明治20年)に上之郷村と西在所村が合併し、それぞれの村の頭文字をとった。

世帯数と人口

2018年(平成30年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
上西町 1,657世帯 4,001人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

番・番地等 小学校 中学校
全域 浜松市立蒲小学校 浜松市立丸塚中学校

施設

  • 浜松プラザ
  • TSUTAYA浜松中央店
  • 丸塚中学校(運動場の南側・テニスコートが本町にあるが、住所は丸塚町である。)
  • コストコホールセールジャパン浜松倉庫店

交通

鉄道

町域に鉄道は通っていない。

バス

道路

その他

日本郵便

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[8]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 浜松東警察署 蒲交番

脚注

  1. ^ 統計情報:土地・気象 - 町・字別面積(平成22年3月16日公表版) - 浜松市. 2018年12月14日閲覧 (PDF)
  2. ^ a b 区別・町字別世帯数人口一覧表”. 浜松市 (2018年12月5日). 2018年12月13日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年12月13日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年12月13日閲覧。
  5. ^ 住居表示実施状況”. 浜松市 (2018年1月4日). 2018年12月13日閲覧。
  6. ^ 小・中学校の通学区域”. 浜松市. 2018年12月13日閲覧。
  7. ^ 郵便番号簿 平成29年度版 - 日本郵便. 2018年12月13日閲覧 (PDF)
  8. ^ 交番・駐在所案内”. 浜松東警察署. 2018年12月13日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上西町」の関連用語

上西町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上西町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上西町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS