三里塚平和塔とは? わかりやすく解説

三里塚平和塔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 10:19 UTC 版)

日本山妙法寺大僧伽」の記事における「三里塚平和塔」の解説

三里塚平和塔(成田平和塔)の位置 妙法寺は「平和・非暴力」による新東京国際空港現・成国際空港建設反対運動加わっていた。 1967年昭和42年)の夏ごろから、妙法寺の僧佐藤行通が「反対運動シンボル」として、平和の塔建設することを発案した三里塚芝山連合空港反対同盟小川明治が奉賛会作るなどして支援して1968年昭和43年4月29日着工建設申請受けていない千葉県成田土木事務所が手をこまねいているうちに工事進め翌年7月7日4000メートル滑走路建設予定地完成した。 塔に据え付けられたスピーカーからは、僧侶読経や団太鼓の音が大音量で流されただけでなく、塔が障害となって計器着陸装置使えないようになった当時ベトナム行われていた焼身自殺念頭に、「平和の塔代執行で壊すなら、自分の体に電線巻き付け抗議電気自殺をする」と公言する僧侶もおり、空港建設障害となったまま手が付けられない状態が続いた今井栄新東京国際空港公団総裁からの親書受けた藤井日達が、1972年昭和47年)に現地初め視察空港施設のほとんどが出来上がっているのを目の当たりにした藤井は塔の移転同意結果平和塔同年11月15日現在の航空科学博物館隣接地千葉県成田市東三里塚)にサイズ小さくして移転した移転地には日本山妙法寺道場もある。 平和塔移転に際しては、日本山妙法寺丹羽喬四郎運輸大臣川上紀一千葉県知事今井栄新東京国際空港公団総裁との間で「空港軍事利用行わない」旨が記載された「取極書」が交わされた。

※この「三里塚平和塔」の解説は、「日本山妙法寺大僧伽」の解説の一部です。
「三里塚平和塔」を含む「日本山妙法寺大僧伽」の記事については、「日本山妙法寺大僧伽」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三里塚平和塔」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三里塚平和塔」の関連用語

三里塚平和塔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三里塚平和塔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本山妙法寺大僧伽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS