三島通庸とは? わかりやすく解説

三島通庸 みしま みちつね

三島通庸の肖像 その1
天保6年6月1日明治21年10月23日(1835~1888

鹿児島生まれ、官僚。家は鹿児島藩の鼓の師範尊王攘夷運動活躍鳥羽・伏見の戦後東北転戦した明治4年(1871)東京府出仕酒田鶴岡県令を経て9年(1876)から15年(1882)まで山形県令。15年(1882)1月から福島県令を兼任(同年7月より福島県専任)。翌年10月より栃木県令を兼ねた17年(1884)内務省土木局長に転じ翌年警視総監就任積極的に地域開発進める「土木県令」として知られる一方強権的手法自由民権運動対立福島事件加波山事件誘発した

キーワード 官僚
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 三島通庸三県道改修抄図. [1], [2], [3] / 高橋由市画 〔 〕, 明18.11序 <YDM66394>
  2. 国のすがた / 三島通庸著 十一堂, 明20.3 <YDM352>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)




三島通庸と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「近代日本人の肖像」から三島通庸を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から三島通庸を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から三島通庸を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三島通庸」の関連用語

三島通庸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三島通庸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2024 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS