ヴォルタくん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 09:17 UTC 版)
ヴォルタくん ティスちゃん Vortakun |
|
---|---|
![]() |
|
対象 | |
分類 | サッカークラブのマスコットキャラクター |
モチーフ | タヌキ |
指定日 | 2009年7月20日 |
指定者 | 徳島ヴォルティス |
性別 | オス(ヴォルタくん) メス(ティスちゃん) |
関連グッズ | ぬいぐるみ、ストラップなど |
備考 | 指定日は名称決定日 |
公式サイト | https://www.vortis.jp/clubinfo/mascot.html |
ヴォルタくんは、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟する徳島ヴォルティスのマスコットキャラクターである。モチーフは伝説や民話など徳島県の文化に縁深い『狸』[1][注 1]。男の子[1]。
本項ではペアで活動する女の子のティスちゃんについても記す。
概要
「クラブとサポーターとの強固なる繋がり」を象徴するマスコットで、ヴォルタくんとティスちゃんは「仲良しこよしのお友達」との設定[1]。仲良しペアにする事でその強い関係性を表現し共に夢を、抱き、勝利に向かい協力し合う理念を具現化したとされている[1]。
2009年6月12日にデザインが発表され同時に愛称の公募を開始[2]、同年7月20日に徳島のホームスタジアムである鳴門大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで初披露された[3]。695通の応募の中からそれぞれ最多票を集めたものが採用されている。
ヴァンフォーレ甲府のヴァンくんとは非常に仲良しで2018年に「せぇへんの会」を結成し、ふたりで乳首ドリルやチョコプラのTT兄弟ならぬVV兄弟を披露している。
2021シーズンまではヴォルタくん、ティスちゃんともデビュー時のオリジナルデザインのコスチュームをそのまま着用していたが、2021シーズンのサマーユニフォーム着用試合で初めて選手ユニフォームと同デザインのものを着用し、2022シーズンからは通年で選手ユニフォームと同デザインのものを着用している。
両マスコットそれぞれのプロフィール設定は以下の通り[1]。
- 両者共通のプロフィール
-
- 出身地:徳島県(生粋の徳島っ子)
- 大好きなもの:サッカー、ヴォルティス、阿波踊り、お祭り、徳島名物
- ヴォルタくん
-
- 誕生日:9月10日(クラブ運営法人である徳島ヴォルティス株式会社の設立日)
- 性格:元気でちょっぴりイタズラ好き
- 将来の夢:ヴォルティスの選手になって全ての大会に優勝する事
- あらゆるところに「V」の字が描かれている。
- ティスちゃん
脚注
注記
出典
- ^ a b c d e “マスコット”. 徳島ヴォルティス. 2017年2月1日閲覧。
- ^ 『徳島ヴォルティスクラブマスコットデザイン発表及び名称公募について』(プレスリリース)徳島ヴォルティス、2009年6月12日 。2017年2月1日閲覧。
- ^ “ヴォルタくん、ティスちゃん マスコット初披露”. 徳島新聞. (2009年7月21日) 2017年2月1日閲覧。
関連項目
ヴォルタくん(徳島ヴォルティス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 07:12 UTC 版)
「ヴァンくん」の記事における「ヴォルタくん(徳島ヴォルティス)」の解説
クラブ愛称、および名前のアルファベットの頭文字が「V」で共通し、また「芸風」も似通う縁から「せぇへんの会」や「VV兄弟」を結成している。
※この「ヴォルタくん(徳島ヴォルティス)」の解説は、「ヴァンくん」の解説の一部です。
「ヴォルタくん(徳島ヴォルティス)」を含む「ヴァンくん」の記事については、「ヴァンくん」の概要を参照ください。
- ヴォルタくんのページへのリンク