トッキー (栃木SC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 01:38 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| 本名 | トッキー | |||||
| 愛称 | トッキー | |||||
| カタカナ | トッキー | |||||
| ラテン文字 | Tokky | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 2011年11月26日 | |||||
| 出身地 | 栃木県 | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | 栃木SC | |||||
| ポジション | マスコット | |||||
| 背番号 | なし | |||||
| 利き足 | 右 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2011年- | 栃木SC | |||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
トッキーとは、Jリーグ・栃木SCのマスコットキャラクター。
概要
- 栃木SCでは、結成から長らくチームのマスコットキャラクターは不在であったが、2011年7月にサルをモチーフにしたマスコットが誕生[1]。
- 名前をファン・サポーターから公募することになった。その結果、10月に応募総数・7748票の中から「栃木」「モンキー」「黄(栃木SCのチームカラー)」などから連想された名前である公募1位の「トッキー」に決定した[2]。
- ちなみに2位以下は、「2位・トチモン」「3位:トチッキー」「4位:ウインキー」など。
- 初お披露目は2011年11月26日のJ2第37節大分トリニータ戦(栃木県グリーンスタジアム)。
容姿・特徴
- 栃木県の観光地・日光ゆかりの猿をモチーフ。頭の毛の真中の部分がモヒカン風に黄色く染めてある。
- 耳が左右で異なっており、それぞれ"S"と"C"に見えるようになっている。
- やんちゃで冒険心と好奇心いっぱいの“少年猿”という設定。
- 1stユニホームを着用している(背番号はなし)。
脚注
- ^ 遂に…。待望の栃木SC クラブマスコットが誕生!! クラブマスコットのネーミング大募集!(2011年7月14日 栃木SC公式サイト)
- ^ 栃木SCマスコットキャラクターネーミング決定!(2011年10月23日 栃木SC公式サイト)
関連項目
- トッキー_(栃木SC)のページへのリンク