鈴木海音とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木海音の意味・解説 

鈴木海音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 15:38 UTC 版)

鈴木 海音
名前
愛称 カイト
カタカナ スズキ カイト
ラテン文字 SUZUKI Kaito
基本情報
国籍 日本
生年月日 (2002-08-25) 2002年8月25日(22歳)
出身地 静岡県浜松市
身長 182cm
体重 68kg
選手情報
在籍チーム 東京ヴェルディ
ポジション DF
背番号 15
利き足 右足[1]
ユース
2015-2020 ジュビロ磐田
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2020-2024 ジュビロ磐田 52 (2)
2022 栃木SC (loan) 34 (0)
2025- 東京ヴェルディ
代表歴2
2017  日本 U-15 15 (1)
2018  日本 U-16 12 (0)
2019  日本 U-17 11 (0)
2021  日本 U-22
2024  日本 U-23 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月8日現在。
2. 2024年12月28日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

鈴木 海音(すずき かいと、2002年8月25日 - )は、静岡県浜松市出身[2]プロサッカー選手Jリーグ東京ヴェルディ所属。ポジションはディフェンダー(DF)

来歴

ユース

和田東サッカースポーツ少年団(後に浜松和田FCと和田東が合併し、浜松和田JFCとなる)でサッカーを始める。中学校年代からジュビロ磐田のアカデミーに所属[2]2019年3月、トップチーム2種登録された[3]

プロ

2020年4月、トップチームとプロ契約を結んだ。

2022シーズンは栃木SCへの育成型期限付き移籍が発表された[4]。12月31日、栃木SCへの育成型期限付き移籍が満了[5]

2023シーズンよりジュビロ磐田に復帰。背番号は「15」に変更。4月23日、J2第11節・ツエーゲン金沢戦でJリーグ初ゴールを決めた[6]

2024シーズン、11月9日に行われたJ1第36節・ガンバ大阪戦でJ1初ゴールを決めた[7]

2024年12月28日、東京ヴェルディへの完全移籍が発表された[8]

代表

2017年から各年代別の日本代表に選出され[9]AFC U-16選手権2018で優勝に貢献[10][2]。2019年、2019 FIFA U-17ワールドカップに出場するU-17日本代表のメンバーに入ったが、チームはベスト16で敗退した[11]。2023年、欧州遠征に臨むU-22日本代表のメンバーに選出された[12]。2024年パリオリンピックのバックアップメンバーに選出された。発表当初はU23日本代表には帯同しない予定だったが、オリンピック開幕直前にバックアップメンバーに関するルールが変更となったことにより7月22日からチームに帯同。また、半田陸の怪我により、バックアップメンバーから正式メンバーに繰り上がり、試合にも出場した[13]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2020 磐田 45 J2 6 0 - - 6 0
2021 35 0 0 - 3 0 3 0
2022 栃木 34 0 - 1 0 35 0
2023 磐田 15 22 1 2 0 1 0 25 1
2024 J1 24 1 0 0 0 0 24 1
2025 東京V
通算 日本 J1 24 1 0 0 0 0 24 1
日本 J2 62 1 2 0 5 0 69 1
総通算 86 2 2 0 5 0 93 2
出場歴

タイトル

代表

U-21日本代表
  • ドバイカップU-23 (2022年)
U-23日本代表

代表歴

タイトル

クラブ

ジュビロ磐田

代表

U-16日本代表

脚注

  1. ^ 鈴木 海音”. ジュビロ磐田. 2019年11月24日閲覧。
  2. ^ a b c 前田和哉 (2019年10月24日). “鈴木海音、U17W杯へラグビー同様「信じて戦う」”. 日刊スポーツ. https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201910240000419.html 2019年11月24日閲覧。 
  3. ^ ジュビロ磐田U-18所属4選手をJリーグ2種登録』(プレスリリース)ジュビロ磐田、2019年3月1日https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6537&year=2019&month=032019年11月24日閲覧 
  4. ^ 鈴木海音選手 ジュビロ磐田より育成型期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)栃木SC、2021年12月28日https://www.tochigisc.jp/info/2021_1462021年12月28日閲覧 
  5. ^ 鈴木海音選手 ジュビロ磐田へ復帰のお知らせ』(プレスリリース)栃木SC、2022年12月31日https://www.tochigisc.jp/info/2022_1592024年12月28日閲覧 
  6. ^ 磐田2得点 金沢に競り勝つ 鈴木海、Jリーグ初ゴール J2第11節静岡新聞 2023年4月23日
  7. ^ 後半ATに2ゴールが生まれた激闘…G大阪が磐田との打ち合いを4-3で制すゲキサカ 2024年11月9日
  8. ^ 鈴木海音 選手 ジュビロ磐田より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)東京ヴェルディ、2024年12月28日https://www.verdy.co.jp/news/137192024年12月28日閲覧 
  9. ^ U-15日本代表 メンバー・スケジュール AFC U-16選手権2018予選(9/20~24@インドネシア)』(プレスリリース)日本サッカー協会、2017年9月5日http://www.jfa.jp/national_team/u15_2017/afc_u16_championship_2018q/news/00014965/2019年11月24日閲覧 
  10. ^ U-16日本代表 メンバー・スケジュール AFC U-16選手権マレーシア2018(9/10 - 10/9)』(プレスリリース)日本サッカー協会、2018年9月3日http://www.jfa.jp/national_team/u16_2018/afc_u16_championship_2018/news/00018662/2019年11月24日閲覧 
  11. ^ U-17日本代表 メンバー・スケジュール ~FIFA U-17ワールドカップブラジル2019(10/26~11/17)~』(プレスリリース)日本サッカー協会、2019年10月4日http://www.jfa.jp/national_team/u17_2019/u17_worldcup2019/news/00022972/2019年11月24日閲覧 
  12. ^ 鈴木 海音選手がU-22日本代表に選出”. www.jubilo-iwata.co.jp. 2023年3月16日閲覧。
  13. ^ ジュビロ 鈴木海音選手 磐田市の母校でパリ五輪出場を報告NHK 2024年9月5日
  14. ^ a b DF 鈴木 海音”. 日本サッカー協会. 2019年11月24日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鈴木海音のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木海音」の関連用語

鈴木海音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木海音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木海音 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS