神戸康輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 00:08 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | カンベ コウスケ | |||||
ラテン文字 | KAMBE Kosuke | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2000年3月9日(25歳) | |||||
出身地 | 兵庫県 | |||||
身長 | 170cm | |||||
体重 | 63kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 6 | |||||
利き足 | 右 | |||||
ユース | ||||||
大阪桐蔭高校 | ||||||
立正大学 | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2022- | 栃木SC | 76 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年2月8日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
神戸 康輔(かんべ こうすけ、2000年3月9日 - )は、兵庫県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・栃木SC所属。ポジションはミッドフィールダー。
略歴
大阪桐蔭高校では3年次に菊井悠介、木村勇大らとともに全国高等学校サッカー選手権大会に出場[1]。高校卒業後は立正大学に進学し、同大サッカー部で孫大河、田中宏武、金浦真樹らとプレーした[2]。2021年12月、2022年シーズンからの栃木SC加入内定が発表された[3]。
2022年5月4日、J2リーグ第14節のモンテディオ山形戦でプロデビュー。
所属クラブ
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2022 | 栃木SC | 24 | J2 | 25 | 0 | - | 2 | 1 | 27 | 1 | |
2023 | 22 | 0 | - | 2 | 0 | 24 | 0 | ||||
2024 | 29 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 30 | 0 | |||
2025 | 6 | J3 | |||||||||
通算 | 日本 | J2 | 76 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 81 | 1 | |
日本 | J3 | ||||||||||
総通算 | 76 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 81 | 1 |
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2022年5月4日 J2第14節 モンテディオ山形戦 (カンセキスタジアムとちぎ)
選抜・代表歴
脚注
- ^ “出場校チーム紹介:大阪桐蔭(大阪)”. ゲキサカ (2017年12月28日). 2022年1月10日閲覧。
- ^ “立正大新入部員、選手権優勝GK湯沢、全国3発のFW佐藤一、強力アタッカーMF田中ら”. ゲキサカ (2018年1月17日). 2022年1月10日閲覧。
- ^ 『立正大学 神戸康輔選手 2022シーズン加入内定のお知らせ』(プレスリリース)栃木SC、2021年12月11日 。2022年1月11日閲覧。
- ^ “U-15日本代表メンバー発表、大阪でカンボジアやベトナムらと対戦”. ゲキサカ (2015年6月26日). 2022年1月10日閲覧。
- ^ “関東選抜Aメンバー/21デンチャレ”. ゲキサカ (2021年2月13日). 2022年1月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 神戸康輔 (@0309_kosuke) - Instagram
- 神戸康輔 (@kosukosu0309) - X(旧Twitter)
- 神戸康輔 - Soccerway.com
- 神戸康輔 - WorldFootball.net
- 神戸康輔 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 神戸康輔 - J.League Data Siteによる選手データ
- 神戸康輔 - playmakerstats.com
- 神戸康輔のページへのリンク