田中颯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/14 05:40 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | タナカ ハヤテ | |||||
| ラテン文字 | Hayate TANAKA | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1999年6月10日(26歳) | |||||
| 出身地 | 東京都 | |||||
| 身長 | 184cm | |||||
| 体重 | 82kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | GK | |||||
| 背番号 | 1 | |||||
| 利き足 | 右[1] | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2022- | 徳島ヴォルティス | 22 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2025年2月4日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
田中 颯(たなか はやて、1999年6月10日 - )は、東京都出身のサッカー選手。J2リーグ・徳島ヴォルティス所属。ポジションはGK。
略歴
小学校~高校まで東京ヴェルディのアカデミーに在籍していた。しかしトップチームに昇格することはできず、高校卒業後は京都産業大学に進学。1年次から試合に出場し、4年次の関西学生サッカーリーグ1部ではチームの2位躍進と30年ぶりインカレ出場に大きく貢献した[2][3]。
2021年10月、2022シーズンからの徳島ヴォルティス加入内定が発表された[4]。
所属クラブ
- 東京ヴェルディジュニア
- 東京ヴェルディJrユース
- 東京ヴェルディユース
- 京都産業大学体育会サッカー部
- 2022年 - 徳島ヴォルティス
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2022 | 徳島 | 21 | J2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2023 | 7 | 0 | - | 2 | 0 | 9 | 0 | ||||
| 2024 | 15 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 18 | 0 | |||
| 2025 | 1 | ||||||||||
| 通算 | 日本 | J2 | 22 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 27 | 0 | |
| 総通算 | 22 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 27 | 0 | |||
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2023年3月12日 J2第4節 東京ヴェルディ戦 (鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)
代表・選抜歴
- 2018年 U-19全日本大学選抜WEST
- 2019年 - 2021年 関西選抜
タイトル
個人
- 関西学生サッカーリーグ1部・優秀選手(2021年)[5]
脚注
- ^ Jリーグ選手名鑑2023(エルゴラッソ著)
- ^ “徳島内定の京産大GK田中颯が入団会見、強化部長も太鼓判「チーム編成上で必要な特徴に合致した」”. ゲキサカ (2021年10月8日). 2022年1月15日閲覧。
- ^ “30年ぶり出場の京都産業大はインカレ2回戦で涙…徳島内定GK田中颯「こんなにいいチームがあると」”. ゲキサカ (2021年12月13日). 2022年1月15日閲覧。
- ^ 『田中 颯選手2022シーズン新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)徳島ヴォルティス、2021年10月1日。2022年1月15日閲覧。
- ^ “2021年度 第99回 関西学生サッカーリーグ 表彰一覧(1部) ”. 関西学生サッカー連盟. 2022年1月8日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 田中颯のページへのリンク