ヴィルノア関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 13:38 UTC 版)
「ヴァルキリープロファイル」の記事における「ヴィルノア関連」の解説
エイミ 声 - 折笠愛 槍闘士。25歳。冒険者で、カシェルとグレイとは生前からの冒険者仲間である。体内に竜紅玉を持っており、巨大なドラゴンに変化する力を持つ。ドラゴン変化をしすぎると次第に自意識が侵食されていくという副作用があるが、本人はそれに気づいていない。 生前にはカシェルと同じくレミアを殺したグレイを憎んでおり、レミアの死以降は単独行動をとり、長いことグレイの行方を捜して一人で旅をしていた。その後彼女の竜紅玉を狙っていたガノッサに捕らえられて非業の最期を遂げるが、死後エインフェリアとなる。姉御肌気質で、明るく豪快、さばさばした性格。度胸も肝も座っており、かなりの酒豪である。 決め技はドラゴンに変化して光線を放つ「ドラゴンドレッド」。 ノーマル・ハードモードでのみエインフェリアとなる。 バドラック 声 - 星野充昭 弓闘士。40歳。生前には自分勝手の無法者な盗賊で、酒や女には目がない典型的な小悪党であった。 腕は確かだが、一匹狼を気取る性格から盗賊ギルドに所属せずに仕事を続け、それゆえに盗賊ギルドに目をつけられる。ジェラード王女誘拐なども含めて数え切れないほどの悪行を重ねてきたが(その際にはジェラードとアリューゼを見捨てて逃亡している)、かつて身売りに出されていたルシオの妹を気紛れで助けたことがあり、そのことがきっかけでヴァルキリーに選定され、死後エインフェリアとなる。 決め技は可燃性の粉末を相手の周囲にばら撒き、着火して粉塵爆発を起こす「スフィアデサイド」。 ガノッサ 声 - 麦人 魔術師。68歳。生前はヴィルノアの軍師であった。 「原初の秘法」と呼ばれる魔法以外の技術を用いて、ヴィルノアを一大軍事大国へと押し上げた。神を凌駕する手段として竜宝玉(ドラゴンオーブ)を狙ったが、その事でオーディンやレナスの注意を引いてしまう。性格的にはとてもエインフェリアたる資格を持ち合わせてはいないが、状況が切迫していることとドラゴンオーブがミッドガルドから持ち出されたことをエインフェリア達に露見させないようにするため、オーディンからエインフェリアとして迎える命がレナスに下る。竜宝玉を狙う真の目的は不老不死である。 ノーマル・ハードモードでのみエインフェリアとなる。ガノッサの意思なのか、天界に拒まれるのかは不明だが、ヴァルキリーによる神界転送ができないエインフェリアの一人。しかしアリューゼやメルティーナとは異なり、Aエンディングルートのストーリーには絡まない。 『ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者』にも登場している。
※この「ヴィルノア関連」の解説は、「ヴァルキリープロファイル」の解説の一部です。
「ヴィルノア関連」を含む「ヴァルキリープロファイル」の記事については、「ヴァルキリープロファイル」の概要を参照ください。
- ヴィルノア関連のページへのリンク