ヴァーティゴ・エンターテインメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 21:19 UTC 版)
![]() |
|
業種 | Film production Television production |
---|---|
設立 | 2001年 |
創業者 | ロイ・リー Doug Davison |
本社 | 、 |
Vertigo Entertainmentは、2001年にロイ・リーとDoug Davisonによって設立された、ロサンゼルスを拠点とするアメリカの映画・テレビドラマ製作会社である。
社歴
2001年、BenderSpink社を退社したロイ・リーは、パートナーのダグ・デイヴィソンと共にVertigo Entertainment社を立ち上げた[1] [2]。
当初、ヴァーティゴ・エンターテイメント社は、ディメンション・フィルムズとファーストルック契約を結び、ディメンション社向けに3年間ほど長編映画を製作していた[3]。
2004年には、ユニバーサル・ピクチャーズと契約し、年単位で多くの映画を製作することになった[4]。この契約は、2007-08年にかけての全米脚本家組合のストライキ中の、2008年に打ち切られた[5]。2007年には、Lionsgate Televisionと契約を結び、テレビ向けの番組を製作し始めた[6]。
2010年、ヴァーティゴ社はワーナー・ブラザースとファーストルック契約を結び、ワーナー社向けに映画を製作した[7] [8] [9]。
2013年3月、ヴァーティゴ社は、ケーブルテレビ向けのプロジェクトを開発するため、フォックス21と2年間のファーストルック契約を結んだ[10]。
2015年12月、ヴァーティゴ社はワーナー・ブラザースとのパートナーシップを拡大し、ドラマやコメディシリーズの2年間の独占契約を結んだ[11]。
2017年11月、ヴァーティゴ社はソニー・ピクチャーズ・テレビジョンと、テレビネットワーク向けやケーブルテレビ向け、ストリーミング配信向けのドラマ、コメディ、台本なしの番組を含む複数年のファーストルック契約を結んだ[12]。
2020年、ヴァーティゴ社はライオンズゲート社と映画製作に関する契約を結んだ[13]。
フィルモグラフィ
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年7月)
|
劇場用映画
2000年代
公開年 | 邦題 原題 |
監督 | 配給 | 備考 | 製作費 | 興行収入 |
---|---|---|---|---|---|---|
2002 | ザ・リング The Ring |
ゴア・ヴァービンスキー | ドリームワークス | uncredited; co-production with BenderSpink and MacDonald/Parkes Productions | $48 million | $249.3 million |
2004 | THE JUON/呪怨 The Grudge |
清水崇 | ソニー・ピクチャーズ リリーシング | uncredited; co-production with コロンビア ピクチャーズ and ゴースト・ハウス・ピクチャーズ | $10 million | $187.2 million |
2005 | ザ・リング2 The Ring Two |
中田秀夫 | ドリームワークス | uncredited; co-production with BenderSpink and Parkes/MacDonald Productions | $50 million | $164 million |
ダーク・ウォーター Dark Water |
ウォルター・サレス | ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ・ディストリビューション | first credited film; co-production with タッチストーン・ピクチャーズ and Pandemonium | $30 million | $49.4 million | |
2006 | 南極物語 Eight Below |
フランク・マーシャル | uncredited; co-production with スパイグラス・エンターテインメント, Mandeville Films and The Kennedy/Marshall Company | $40 million | $120.5 million | |
イルマーレ The Lake House |
アレハンドロ・アグレスティ | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | co-production with ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ | $115 million | ||
ディパーテッド The Departed |
マーティン・スコセッシ | co-production with プランBエンターテインメント, Initial Entertainment Group and Media Asia Films | $90 million | $291.5 million | ||
呪怨 パンデミック The Grudge 2 |
清水崇 | ソニー・ピクチャーズ リリーシング | uncredited; co-production with コロンビア ピクチャーズ and ゴースト・ハウス・ピクチャーズ | $20 million | $70.7 million | |
2007 | インベージョン The Invasion |
オリヴァー・ヒルシュビーゲル | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ、シルバー・ピクチャーズとの共同製作 | $65–80 million | $40.2 million |
2008 | アイズ The Eye |
David Moreau Xavier Palud |
ライオンズゲート | パラマウント・ヴァンテージとクルーズ/ワグナー・プロダクションズとの共同製作 | $12 million | $56.96 million |
シャッター Shutter |
落合正幸 | 20世紀フォックス | リージェンシー・エンタープライズとの共同製作 | $8 million | $48 million | |
ストレンジャーズ/戦慄の訪問者 The Strangers |
ブライアン・ベルティノ | ローグ・ピクチャーズ | co-production with Intrepid Pictures and マンデート・ピクチャーズ | $9 million | $82.4 million | |
猟奇的な彼女 in NY My Sassy Girl |
ヤン・サミュエル | 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント | co-production with CJ Entertainment, Gold Circle Films, Madacy Entertainment and Maverick Films | N/A | $1.4 million | |
REC:レック/ザ・クアランティン Quarantine |
ジョン・エリック・ドゥードル | ソニー・ピクチャーズ リリーシング | co-production with スクリーン ジェムズ, Andale Pictures and Filmax | $12 million | $41.3 million | |
2009 | ゲスト The Uninvited |
The Guard Brothers | パラマウント・ピクチャーズ | co-production with Cold Spring Pictures, The Montecito Picture Company, Parkes/MacDonald Productions, Goldcrest Pictures and ドリームワークス | N/A | $41.6 million |
処刑教室 Assassination of a High School President |
ブレット・サイモン | ソニー・ピクチャーズ ホームエンタテインメント | ヤーリ・フィルム・グループとの共同製作 | $11 million | $6 million | |
The Echo |
ヤム・ララナス | Image Entertainment | co-production with QED International and RightOff Entertainment | $5 million | $1.5 million |
2010年代
公開年 | 邦題 原題 |
監督 | 配給 | 備考 | 製作費 | 興行収入 |
---|---|---|---|---|---|---|
2010 | シャッフル2 エクスチェンジ Possession |
Joel Bergvall Simon Sandquist |
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント | ヤーリ・フィルム・グループ、Spitfire Picturesとの共同製作 | N/A | $682,713 |
2011 | ザ・ルームメイト The Roommate |
クリスチャン・E・クリスチャンセン | ソニー・ピクチャーズ リリーシング | スクリーン ジェムズとの共同製作 | $1 million | $52.5 million |
ミッシング ID Abduction |
ジョン・シングルトン | ライオンズゲート | Quick Six Entertainment、Tailor Made Productionsとの共同製作 | $35 million | $90.1 million | |
ザ・インシデント Asylum Blackout |
Alexandre Courtes | IFC Films | Artemis Productions、Marquis Productions、Wy Productionsとの共同製作 | $500,000 | $98,201 | |
2012 | ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館 The Woman in Black |
ジェームズ・ワトキンス | CBS Films | uncredited; co-production with Alliance Films, Hammer Films, UK Film Council, クロス・クリーク・ピクチャーズ, Tailsman Films, Exclusive Media Group and Film i Vast | $15 million | $129 million |
2013 | オールド・ボーイ Oldboy |
スパイク・リー | フィルム・ディストリクト | グッド・ユニバース 、40 Acres and a Mule Filmworksとの共同製作 | $30 million | $4.8 million |
2014 | LEGO ムービー The Lego Movie |
フィル・ロード&クリス・ミラー | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | co-production with ワーナー・アニメーション・グループ, ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ, LEGO A/S, Lin Pictures and Animal Logic | $60–65 million | $468.1 million |
ハッピーボイス・キラー The Voices |
Marjane Satrapi | ライオンズゲート | co-production with 1984 Private Defense Contractors, Babelsberg Studio and マンダレイ・ビジョン | $11 million | $444,196 | |
ウーマン・イン・ブラック2 死の天使 The Woman in Black: Angel of Death |
トム・ハーパー | レラティビティ・メディア | uncredited; co-production with エンターテインメント・ワン and Hammer Films | $15 million | $48.9 million | |
2015 | ラン・オールナイト Run All Night |
ジャウム・コレット=セラ | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | ラットパック=デューン・エンターテインメント、Energy Entertainmentとの共同製作 | $50–61.6 million | $71.6 million |
ポルターガイスト Poltergeist |
ギル・キーナン | 20世紀フォックス | co-production with フォックス2000ピクチャーズ, メトロ・ゴールドウィン・メイヤー, ゴースト・ハウス・ピクチャーズ and TSGエンターテインメント | $35 million | $95.4 million | |
Hidden |
ダファー兄弟 | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | Primal Picturesとの共同製作 | N/A | $310,273 | |
2016 | ザ・ボーイ -人形少年の館- The Boy |
ウィリアム・ブレント・ベル | STXエンターテインメント | co-production with レイクショア・エンターテインメント and Huayi Brothers Pictures | $10 million | $64.1 million |
7500 Flight 7500 |
清水崇 | ライオンズゲート | co-production with CBS Films and Ozla Pictures | N/A | $2.8 million | |
ブレア・ウィッチ Blair Witch |
アダム・ウィンガード | Snoot Entertainment、Room 101との共同製作 | $5 million | $45.2 million | ||
In the Shadow of Iris |
Jalil Lespert | Netflix | uncredited; co-production with Wy Productions, Universal Pictures International, Nexus Factory, uFund, uMedia, France Televisions, Canal+, Cine+, Cofinova 12, Cofinova 13, Indefilms and Cofimage 27 | N/A | $1.5 million | |
2017 | スリープレス・ナイト Sleepless |
バラン・ボー・オダー | オープン・ロード・フィルムズ | co-production with Riverstone Pictures | $30 million | $32.9 million |
ザ・リング/リバース Rings |
F・ハビエル・グティエレス | パラマウント・ピクチャーズ | co-production with Parkes + MacDonald Imagenation | $25 million | $83.1 million | |
レゴバットマン ザ・ムービー The Lego Batman Movie |
クリス・マッケイ | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | co-production with ワーナー・アニメーション・グループ, DCエンターテインメント, ラットパック=デューン・エンターテインメント, Lego System A/S, Animal Logic, Lin Pictures and Lord Miller | $80 million | $312 million | |
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 It |
アンディ・ムスキエティ | co-production with Lin Pictures, KatzSmith Productions and ニュー・ライン・シネマ | $35 million | $701.8 million | ||
レゴニンジャゴー ザ・ムービー The Lego Ninjago Movie |
Charlie Bean Paul Fisher Bob Logan |
co-production with Lego System A/S, Lin Pictures, Lord Miller Productions, ワーナー・アニメーション・グループ, Animal Logic and ラットパック=デューン・エンターテインメント | $70 million | $123.1 million | ||
ディザスター・アーティスト The Disaster Artist |
ジェームズ・フランコ | A24 | uncredited; co-production with ポイント・グレイ・ピクチャーズ, ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ, ニュー・ライン・シネマ, グッド・ユニバース and Rabbit Bandini Productions | $10 million | $29.8 million | |
2019 | ポラロイド Polaroid |
Lars Klevberg | ヴァーティカル・エンターテインメント | ディメンション・フィルムズやBenderspink、Eldorado Filmとの共同製作 | N/A | $2.4 million |
レゴ ムービー 2 The Lego Movie 2: The Second Part |
マイク・ミッチェル | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | co-production with Rideback, Lord Miller, Animal Logic, Lego System A/S and ワーナー・アニメーション・グループ | $99 million | $192.3 million | |
IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 It Chapter Two |
アンディ・ムスキエティ | co-production with Double Dream, Rideback, Mehra Entertainment and ニュー・ライン・シネマ | $79 million | $473.1 million | ||
ドクター・スリープ Doctor Sleep |
マイク・フラナガン | Intrepid Picturesとの共同製作 | $45 million | $72.3 million |
2020年代
公開年 | 邦題 原題 |
監督 | 配給 | 備考 | 製作費 | 興行収入 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020 | ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷 The Grudge |
ニコラス・ペッシェ | ソニー・ピクチャーズ リリーシング | uncredited; co-production with スクリーン ジェムズ, Stage 6 Films and ゴースト・ハウス・ピクチャーズ | $10–14 million | $49.5 million |
ザ・ターニング The Turning |
Floria Sigismondi | ユニバーサル・ピクチャーズ | ドリームワークスやリライアンス・エンターテインメント、Chislehurst Entertainmentとの共同製作 | $14 million | $18.6 million | |
ザ・ボーイ -残虐人形遊戯- Brahms: The Boy II |
ウィリアム・ブレント・ベル | STXエンターテインメント | uncredited; co-production with レイクショア・エンターテインメント | $10 million | $20.3 million | |
2022 | ドント・ウォーリー・ダーリン Don't Worry Darling |
オリヴィア・ワイルド | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | ニュー・ライン・シネマとの共同製作 | $20–35 million | $87.6 million |
2025 | マインクラフト/ザ・ムービー A Minecraft Movie |
ジャレッド・ヘス | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ | レジェンダリー・ピクチャーズ、オン・ザ・ローム、Mojang Studios、ドーマイン・エンターテインメントとの共同製作 | $150 million | $957.8 million |
公開予定
公開年 | 邦題 原題 |
監督 | 配給 | 備考 |
---|---|---|---|---|
TBA | Cobweb |
Samuel Bodin | ライオンズゲート | co-production with Point Grey Pictures |
Reborn |
クリス・マッケイ | Netflix | co-production with Fortis Films[14] |
オリジナルビデオ
2000年代
公開年 | 邦題 原題 |
監督 | 配給 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2009 | 呪怨 ザ・グラッジ3 The Grudge 3 |
Toby Wilkins | ソニー・ピクチャーズ ホームエンタテインメント | uncredited; co-production with Stage 6 Films and ゴースト・ハウス・ピクチャーズ |
2010年代
公開年 | 邦題 原題 |
監督 | 配給 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2011 | REC レック ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇 Quarantine 2: Terminal |
John Pogue | ソニー・ピクチャーズ ホームエンタテインメント | co-production with Third Street Pictures, RCR Media Group, Stage 6 Films and Andale Pictures |
2017 | Death Note/デスノート Death Note |
アダム・ウィンガード | Netflix | co-production with LP Entertainment and Lin Pictures |
2018 | エクスティンクション 地球奪還 Extinction |
Ben Young | uncredited; co-production with グッド・ユニバース and Mandeville Films |
2020年代
公開年 | 邦題 原題 |
監督 | 配給 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020 | His House |
Remi Weekes | Netflix | co-production with リージェンシー・エンタープライズ, BBC Films and Starchild Pictures |
2024 | 死霊伝説 呪われた町 | ゲイリー・ドーベルマン | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ Max |
ニュー・ライン・シネマとアトミック・モンスターとの共同製作 |
公開予定
公開年 | 邦題 原題 |
監督 | 配給 | 備考 |
---|---|---|---|---|
TBA | The Witch Boy |
Minkyu Lee | Netflix | An original animated fantasy musical film Based on the graphic novel of the same name by Molly Ostertag |
TBA | The Mother |
Niki Caro | Netflix |
テレビドラマ
公開年 | 邦題 原題 |
クリエーター | 放送局 | 備考 | シーズン数 | エピソード数 |
---|---|---|---|---|---|---|
2007 | I'm from Rolling Stone |
Shari Brooks | MTV | co-production with Maverick Films, Rolling Stone and Yolo Films | 1 | 10 |
2013–2014 | ベイツ・モーテル Bates Motel |
based on characters from Psycho by: Robert Bloch developed by: Carlton Cuse Kerry Ehrin Anthony Cipriano |
A&E | uncredited; seasons 1–2; co-production with American Genre (season 1), Kerry Ehrin Productions, Carlton Cuse Productions (season 2) and Universal Television | 2 | 20 |
2016 | The Exorcist |
Jeremy Slater based on The Exorcist by: William Peter Blatty |
Fox | uncredited; season 1; co-production with New Neighborhood, Morgan Creek Productions and 20th Century Fox Television | 1 | 10 |
2017–2020 | プリンセス ユニキャット Unikitty! |
based on The Lego Movie by: Phil Lord and Christopher Miller developed by: Ed Skudder Lynn Wang |
カートゥーン ネットワーク | uncredited; co-production with ワーナー・ブラザース・アニメーション, GO-N International, Renegade Animation, The Lego Group and Snipple Animation | 3 | 85 |
2020–2021 | The Stand |
based on The Stand by: Stephen King developed by: Josh Boone Ben Cavell |
CBS All Access | co-production with Mosaic Media Group and CBS Television Studios | 1 | 9 |
2021 | ゼム Them |
Little Marvin | Amazon Prime Video | co-production with ソニー・ピクチャーズ テレビジョン and Amazon Studios | 1 | 10 |
出典
- ^ “Roy Lee: Hollywood Dealmaker”. goldsea.com. 2015年9月14日閲覧。
- ^ “The 30 Most Powerful Film Producers in Hollywood: Roy Lee”. hollywoodreporter.com. 2015年9月14日閲覧。
- ^ Lyons (2001年10月16日). “Dimension to get pix from Vertigo's Lee, Davison” (英語). Variety. 2020年5月9日閲覧。
- ^ Brodesser (2004年8月20日). “Vertigo spins with U, Focus” (英語). Variety. 2020年5月9日閲覧。
- ^ Graser (2008年1月10日). “Studios end first-look relationships” (英語). Variety. 2020年5月9日閲覧。
- ^ Adalian (2007年6月27日). “Vertigo pacts with Lionsgate TV” (英語). Variety. 2020年5月9日閲覧。
- ^ McNary (2010年12月2日). “Producer on a WB spree” (英語). Variety. 2020年5月9日閲覧。
- ^ Fleming, Mike Jr. (2012年3月6日). “Producer Trio Starts Primal Pictures, Putting Warner Bros Into Low Budget Genre Game”. deadline.com 2015年9月14日閲覧。
- ^ “Producer, Vertigo Entertainment”. screenforever.org.au. 2015年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月14日閲覧。
- ^ Marechal, AJ (2013年3月4日). “Vertigo Inks First Look Deal with Fox 21”. variety.com 2015年9月14日閲覧。
- ^ “Vertigo Entertainment Inks Overall Deal With Warner Bros. TV, Taps Michael Connolly As Head Of Television” (英語). www.yahoo.com. 2019年1月24日閲覧。
- ^ Otterson (2017年11月2日). “Roy Lee's Vertigo Entertainment Inks First-Look Deal With Sony TV” (英語). Variety. 2019年1月24日閲覧。
- ^ Lee (2020年9月24日). “Lionsgate Inks First-Look Deal With Vertigo Entertainment” (英語). Variety. 2020年9月25日閲覧。
- ^ “Netflix, Sandra Bullock & ‘It’ Producer Vertigo Team On Millarworld Sci-Fi-Fantasy ‘Reborn’, Chris McKay To Direct”. Deadline Hollywood (2019年1月23日). 2021年9月15日閲覧。
外部リンク
ヴァーティゴ・エンターテインメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 22:22 UTC 版)
「ロイ・リー」の記事における「ヴァーティゴ・エンターテインメント」の解説
2001年秋、すべての主要スタジオで映画プロジェクトを立ち上げた後、リーはBenderSpinkを離れ、ダグ・デイヴィソンと一緒にVertigo Entertainmentを設立した。一緒にプロジェクトを進める際には、リーが売り込みを行い、デイヴィソンがフォローアップを担当した。リーが、当初、最も苦労したのは海外とのコンタクトであったという。 リーは、アジアの配給会社に、「自分たちの映画は、字幕のせいでアメリカでは売れないだろうから、リメイク権を売ったほうが儲かる」と説明して、取引を成立させていた。そして、権利者には「自分が無償で代理して権利を守る」と確約した(アメリカのスタジオは、映画ができたときに彼の報酬を支払う)。かつて、アジアの会社のために交渉権を確保したリーは、スタジオに「誰かが苦労して撮った脚本で、誰かの本国でテストされてヒットした作品だと思ってくれ」と言った。 リーは、2002年にゴア・ヴァービンスキー監督の大ヒット作『ザ・リング』で、初めて映画のプロデュースを担当した。その後、サラ・ミシェル・ゲラー主演で、2002年の日本映画『呪怨』(清水崇監督)をベースにした2004年のお化け屋敷ホラー映画『THE JUON/呪怨』をプロデュースした。2004年10月に公開されたこの作品は、ホラー映画としては最大のオープニング週末興行収入を記録した。 2006年10月に公開された『呪怨 パンデミック』は、アンバー・タンブリンとゲラーが主演し、清水監督がメガホンを執った。初週末の興行成績は2,200万ドルでトップとなった。同じく2006年10月には、マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン出演のワーナー・ブラザースの犯罪スリラー映画『ディパーテッド』が公開され、オープニング週末に2,700万ドルの興行収入を記録した。これはスコセッシ監督にとって過去最大のオープニング興行収入となった。その後、『ディパーテッド』は、第79回アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した。 彼はダグ・デイヴィソンと共にウルグアイの短編映画『Ataque de Pánico!』のエグゼクティブ・プロデューサーを務めた。
※この「ヴァーティゴ・エンターテインメント」の解説は、「ロイ・リー」の解説の一部です。
「ヴァーティゴ・エンターテインメント」を含む「ロイ・リー」の記事については、「ロイ・リー」の概要を参照ください。
- ヴァーティゴ・エンターテインメントのページへのリンク