ワイズマン_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワイズマン_(企業)の意味・解説 

ワイズマン (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 17:34 UTC 版)

株式会社 ワイズマン
Wiseman Co., Ltd.
ワイズマン本社
種類 株式会社
市場情報
東証JQ 3752
2014年1月27日上場廃止
本社所在地 日本
020-0045
岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目11-1
北緯39度42分0.6秒 東経141度8分1.5秒 / 北緯39.700167度 東経141.133750度 / 39.700167; 141.133750座標: 北緯39度42分0.6秒 東経141度8分1.5秒 / 北緯39.700167度 東経141.133750度 / 39.700167; 141.133750
設立 1983年(昭和58年)6月23日
業種 情報・通信業
法人番号 2010001154503
事業内容 介護・福祉事業所向け・医療施設向け・地方自治体向け コンピューターシステムの開発・販売・サポート
代表者
  • 南舘伸和(代表取締役会長)
  • 湯澤一美(代表取締役社長)
資本金 1億円
売上高
  • 単体 68億56百万円
  • 連結 73億71百万円
(2013年3月期)
純資産
  • 単体 9億38百万円
  • 連結 6億46百万円
(2013年3月現在)
総資産
  • 単体 125億40百万円
  • 連結 136億36百万円
(2013年3月現在)
従業員数
  • 単体326名
  • 連結425名
(2013年3月現在)
決算期 6月末
主要子会社 株式会社ワイズマンコンサルティング
外部リンク www.wiseman.co.jp
テンプレートを表示

株式会社ワイズマン: Wiseman Co., Ltd.)は、岩手県盛岡市に本社を置き、福祉および医療分野のソフトウェア開発・販売を主要事業とする企業である[1]

関連企業(ワイズマングループ)として、株式会社ワイズマンコンサルティング(コンサルティング事業)、バイザー株式会社がある[1]

沿革

  • 1983年(昭和58年)6月23日 - 岩手県二戸郡一戸町で会社設立。
  • 1988年(昭和53年)1月 - 岩手県二戸市に本社移転。
  • 1996年(平成8年)
  • 1997年(平成9年)12月 - 現在地に本社移転。
  • 2004年(平成16年)10月 - ジャスダック上場。
  • 2005年(平成17年)8月 - 福祉情報システムのASPサービス開始。
  • 2006年(平成18年)7月 - プライバシーマークを取得。
  • 2008年(平成20年)8月 - ハートランド・データ株式会社(現連結子会社)の株式を全株取得し100%子会社とする。
  • 2009年(平成21年)
    • 4月 - ニンテンドーDS用ケア記録支援ソフト「すぐろくDS」発売。
    • 10月 - 株式会社メディプラス(現連結子会社)を設立。
  • 2013年(平成23年)8月 - 代表取締役会長一族が全株式を保有するNMホールディングスによるマネジメント・バイアウト実施を発表[2]
  • 2014年(平成26年)1月 - ジャスダック上場廃止し、NMホールディングスの完全子会社となる。
  • 2015年(平成27年)1月 - 医療・介護連携サービス「MeLL+」法人向け「MeLL+ professional」を開発、販売を開始

営業支店

関連企業

  • 株式会社ワイズマンコンサルティング
    • 設立 - 1996年4月1日(株式会社ワイズマンよりシンクタンク部門が分離独立)
    • 資本金 - 1,000万円
    • 代表者 - 代表取締役 大西美樹

脚注

  1. ^ a b 事業内容”. 株式会社ワイズマン. 2016年9月13日閲覧。
  2. ^ MBOの実施および応募の推奨に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社ワイズマン、2013年8月8日。オリジナルの2014年2月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140222121653/http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=10848192014年2月16日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワイズマン_(企業)」の関連用語

ワイズマン_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワイズマン_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワイズマン (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS