ロビンソン_R22とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 飛行機 > ヘリコプター > ロビンソン_R22の意味・解説 

ロビンソン R22

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 09:33 UTC 版)

計器、無線機、操縦桿

ロビンソン R22(Robinson R22)は、アメリカ合衆国航空機メーカーであるロビンソン・ヘリコプターが開発・量産している2座席のレシプロエンジンヘリコプターである。1973年より開発が開始され、初飛行は1975年8月28日である[1]2012年までに4,400機以上が生産された。

概要

1973年フランク・ロビンソン英語版によって設立されたロビンソン・ヘリコプターが開発した、複座ヘリコプターである。量産開始は1979年。取得費用と維持費用が廉価であるため、ヘリコプターのなかでも世界中でベストセラーであり、4,000機以上が販売されている。価格は2023年時点で36~38万ドルである[2]。またベストセラーであるため中古の機体も多く出回っており、旧モデルであれば約4万ドルから入手できる[3]

多くは民間機であるが、一部軍隊警察が運用する機体もある。さまざまな派生型があるほか、座席数が異なるR44R66もある。

機体

単発のレシプロエンジン機であり、エンジンは胴体後部にある。メインローターは2翅のセミリジット・シーソー方式で、胴体上方に突き出して設置されている。

機体色や内装など様々なオプションが提供されており、公式サイトからオンラインで見積もりが可能である[2]

R22は安価であることから多くの飛行訓練学校で採用されており、訓練生が初めて操縦する初級練習機としての採用が多い[1]。操縦は比較的シビアだとされており、全体的に操縦装置が機敏で、サイクリックレバーを少し倒すだけでも機体が大きく反応する。また、飛行中はサイクリックレバーが左方向に引っ張られるため、パイロットが常時これを中央に保持する必要がある(ただし、レバーを右に押し出すトリムが搭載されており、左右に関してはある程度の疲労が軽減される)。加えて半関節型メインローターであるため、急激な操縦はマストバンピングを引き起こす可能性がある。

メインローターが軽量で、エンジン停止時はほかのヘリコプターに比べると急激にローター回転数が低下するという特徴がある。

運用国

軍用

性能要目

  • 超過禁止速度(密度高度3000 ftまで):102 kt(188.9 km/h)
  • 最大航続速度:83 kt(153.7 km/h)
  • 搭載エンジン:ライカミング O-360もしくはO-320またはbei Beta II A2BまたはA2C 4気筒124 馬力(93 キロワット) 仕様:4気筒、水平対向、オーバー・ヘッド・バルブ、空冷、気化器式、ウェット・サンプ式潤滑方式
  • 航続距離:556 km
  • 最大運用密度高度:14,000 ft(4,267 m)
  • 最大積載燃料(ブラダー無タンク):116 リットル(使用可112リットル)
  • 最大積載燃料(ブラダータンク):106 リットル(使用可100 リットル)
  • 最小全備重量:920 Ib(417 Kg)
  • 最大全備重量:1370 Ib(622 Kg)
  • 全長:8.75 m
  • 高さ:2.71 m
  • 回転翼直径:7.68 m
  • 座席数:2
  • 販売価格(2007年当時):210,000アメリカ合衆国ドル

脚注

  1. ^ a b 世界航空機年鑑2007-2008 酣燈社 2007年 P351 ISBN 978-4873572703
  2. ^ a b 大阪万博で登場する「空飛ぶクルマ」は社会を変えるのか? どう考えてもヘリコプター優位だ”. 乗りものニュース. メディア・ヴァーグ. 2023年5月23日閲覧。
  3. ^ Robinson R22 Helicopters for Sale”. 2013年4月4日閲覧。
  4. ^ IISS 2024, p. 430.

参考文献

  • The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2024) (英語). The Military Balance 2024. Routledge. ISBN 978-1-032-78004-7 
  • 世界航空機年鑑2007-2008 酣燈社 2007年 P351 ISBN 978-4873572703

関連項目

外部リンク


「ロビンソン R22」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロビンソン_R22」の関連用語

ロビンソン_R22のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロビンソン_R22のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロビンソン R22 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS