ロケみつ冬休みスペシャル サイコロ振ランダースの早希
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:56 UTC 版)
「ロケみつ」の記事における「ロケみつ冬休みスペシャル サイコロ振ランダースの早希」の解説
前年に続き、「ヨーロッパ横断ブログ旅」を一挙放送(前年の冬休みスペシャル後の第壱百九拾壱話と第壱百九拾弐話は未放送。また、冬休みスペシャルで初めて、その時点での最新回までが放送されなかった)。本放送時にカットされていたオープニングは、ここでは改めて各話ごとに挿入されている。『フランダースの犬』のパロディとなっており、エンディング映像はオープニングテーマ「よあけのみち」のパロディで、DVD購入特典の特製トレーディングカードの中から選ばれたコスプレの稲垣と八光・宇都宮・チャンなどが本家の登場人物たちの代わりに登場している。次回予告は前年までとは逆に、エンディング映像の後に放送され、ナレーションは橋本のりこが担当している。また番組冒頭とエンディング映像では、本家のタイトル下に表記されている「原作 ルイス・ド・ラ・ラメー」の箇所が「撮影 オヤダ・マ・ト・チャラディー(親玉とチャラD)」ともじられている。 放送地域放送局放送日時放送話数エンディング出演者関西広域圏 毎日放送 第一夜・2013年12月25日 25:19 - 28:18 第壱百九拾参話 - 第壱百九拾七話 桜 稲垣早希(桜 稲垣早希〔制服姿〕)、月亭八光、宇都宮まき、ローラ・チャン、グイグイ大脇、ゆりやんレトリィバァ 第二夜・2013年12月26日 25:40 - 28:13 第壱百九拾八話 - 第弐百壱話 桜 稲垣早希(オードリー・ヘップエヴァーン〔オードリー・ヘプバーンの姿〕)、月亭八光、宇都宮まき、ローラ・チャン、グイグイ大脇、ゆりやんレトリィバァ 第三夜・2014年1月1日 26:10 - 29:25 第弐百弐話 - 第弐百伍話 桜 稲垣早希(ピノサキオ〔ピノキオの姿〕)、月亭八光、宇都宮まき、ローラ・チャン、グイグイ大脇、ゆりやんレトリィバァ 第四夜・2014年1月2日 23:49 - 29:00 第弐百六話 - 第弐百拾六話 桜 稲垣早希(ルパン・ザ・サーキ〔ルパン三世の姿〕)、月亭八光、宇都宮まき、ローラ・チャン、グイグイ大脇、ゆりやんレトリィバァ 第五夜・2014年1月3日 24:40 - 29:00 第弐百拾七話 - 第弐百弐拾参話 桜 稲垣早希(アイナシュタイン〔アインシュタインの姿〕)、月亭八光、宇都宮まき、ローラ・チャン、グイグイ大脇、ゆりやんレトリィバァ 第六夜・2014年1月5日 25:45 - 28:48 第弐百弐拾四話 - 第弐百弐拾七話 桜 稲垣早希(真実のサキ〔真実の口の姿〕)、月亭八光、宇都宮まき、ローラ・チャン、グイグイ大脇、ゆりやんレトリィバァ、宮原啓仁
※この「ロケみつ冬休みスペシャル サイコロ振ランダースの早希」の解説は、「ロケみつ」の解説の一部です。
「ロケみつ冬休みスペシャル サイコロ振ランダースの早希」を含む「ロケみつ」の記事については、「ロケみつ」の概要を参照ください。
- ロケみつ冬休みスペシャル サイコロ振ランダースの早希のページへのリンク